dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値77の高卒と偏差値38の大卒は、
どちらが学力が高いですか?

A 回答 (5件)

高卒です。



高校で77だと、大学だと
65ぐらいですかね。

38ではFランの底辺大学で
学力は中学生並、と言われて
いますから、
高卒の方が上になります。

これ、昔、2chで議論されて
いました。

デラックス高卒と底辺大学。
    • good
    • 1

偏差値は個々の個人の学力を表したものではありません。

単にある特殊な試験でどのくらいの成績が取れるかという数値。学力は,応用させてみないと判別できませんから,質問文の情報だけでは判定は不可能です。ただし,既にご回答があるように,種々の道具を知っている点では大卒の方がはるかに応用力・適用力はあると考えざるをえません。ただし,その道具を使える知識として脳みそに入れているなら,という条件付きです。大卒時点で,すべての成績平均が60点台という,とんでもない学生は応用力は無く,単なる知識の記憶だけの人間である可能性がありますから,その学生は高卒と同じレベルです。偏差値は関係ありません。
    • good
    • 0

両方とも希少価値はありますが、


2人のうち1人を採用するとしたら
高卒でしょうね。
    • good
    • 0

そりゃぁ間違いなく大卒でしょ。

偏差値が低い大学でも特定の分野での専門知識を修得しているわけで、それがない高卒では太刀打ちできません。
    • good
    • 0

大卒でも考えのない学びは無駄であり


偏差値77の高卒も頭が良いと自慢してるようでは
他の人を知らないことを心配しておくべき
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!