重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

率直に彼氏と同棲するのが怖い、2年付き合った彼氏と結婚を前提に同棲するアラサー女です。はじめての同棲への不安に苛まれています。
彼氏は実家住み、私は一人暮らしで実家は県外、仮に同棲解消すると、数十万円の引越し費用が無駄になり、職場にも居辛くなってしまいます。(職場の人に同棲する事を話してしまいました)
結婚したわけでは無いので、何かお互いに嫌な事があれば結婚に比べ決意が低いぶん同棲解消しやすいだろうというのが私の根底にあり、また、彼から漠然と「夏頃に籍を入れようか」と言われたくらいのプロポーズで、それはあくまで口約束ですし正直信用できません。
彼に大きな不満はないのですが、私はまず結婚したいのに、彼は同棲して結婚したいと言うので、私には価値がないんじゃないか、同棲中に他にいい女がいれば乗り換えられるんじゃないか、品定めされているような感覚があり辛く、同棲することに嬉しさよりも怖さや不安が勝ります。
同棲する物件の契約間近なので、同棲をしない決断をするのは今ですが、私や彼の両親は同棲に賛成しており、私だけが考え込んでいる状態です。母からはネガティブだと指摘されます。
今は彼と新居で使う家具を選んでいますが、「もし同棲解消したらどっちが家具の所有者になるだろう」と考えてしまいます。
この不安を彼に伝えましたが「大丈夫」と励まされるだけです。私が心配性なのでしょうか?どうしたら、この不安が軽減されるのでしょうか。似たような経験をされた方がいたら、アドバイス頂きたいです。

A 回答 (3件)

もし解消されてしまうと言う不安があるのなら結婚ってなっても怖くないですか?


バツ有りになりますし、盛大に結婚式を挙げたとなると周りに申し訳ない気持ちになるとか。
相手に不信感があるのであれば別ですがそうでなければ考えてもキリがないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

三名の方、回答ありがとうございます 個別にお礼差し上げられずすみません。
考えてもキリがないというのは、まさにその通りで、やってみないとわからないと感じました。なるようになるの精神でいきます。

お礼日時:2020/05/17 23:27

結婚すればいいのです


はっきり言って同棲に意味などありません
何を迷っているのでしょうか
結婚を迫りましょう
ダメなら別れましょう
    • good
    • 1

ごめんなさい、そこまで悲観的に考えなくてもいいと思いますよ。



彼が同棲したいのも、実際に一緒に住んで見て貴女とやっていけるのか確かめたいだけで、貴女に価値がないのなら【同棲】自体提案しませんからね。
現に彼から【大丈夫】って言われてるじゃないですか。
信じてあげてください。

それとも今までの2年間で彼に裏切られるような事をされたんですか?
それとも過去の元カレにされたから、彼もいずれするんじゃないかとか疑ってる感じですか?

彼にもし裏切られた事があるなら、まずその事を伝える。
でもそうじゃないなら…きっと貴女は貴女自身があまり好きじゃないのかなって…よっぽど自信がなさ過ぎて「私の何処が良いの?」って疑ってるとか…もしそうなら彼は貴女が良いと言ってるのだから、信じる、邪念は捨てましょう。

元カレが原因とかなら…彼は彼なので一緒にするのは彼に失礼になるので、そこは貴女の心に問題があるので割り切るようにしないといけません。

うちは元々自分に自信がなく、リスクを追ってまで相手に人生を捧げたいと思った事が昔はありませんでした。
でもその中でもちゃんとうちの全てを受け入れてくれる男性は居ました。
彼は今までの人とは違う、むしろ比べたら失礼だと気付き、彼なりにうちが心配しないようにしてくれてましたね。

多分今の貴女の彼もそうじゃないんですかね?
信じることが出来ないなら、正直彼を傷付ける事に今後なると思いますけど、失っても平気ですか?
自ら彼を失うことをしたらダメだと思いますけどね(過去に彼から裏切られてない限りは)。

彼が大事なら、もっと信じてついて行ってあげて欲しいです。
頑張ってください。

…質問からズレた回答でしたら、すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています