アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4万円台のFM SW MW LW 4バンドのSONYラジオ(下の写真)を買って使ったら江差でFMノースウェーブやAIR-Gを受信して聴くことができるんですがなんでですか?
函館の周波数に合わせて(ノースウェーブ79.4MHz AIR-G 88.8MHz)みたら江差の場所によって(特に豊川町、田沢と柳崎の周辺)雑音がなくきれいにクリアにノースウェーブやAIR-Gが聴こえます。(NHK-FMは江差局では全く雑音が入らず更に奥尻島84.3MHzまで受信可能 函館局87.0MHzも聴こえました。)(FMいるかは流石に無理でした。)
今まで使ったラジオは受信できなかったのにびっくりしました。
あと自分の住んでいる本町は函館の周波数では受信不可能でしたがノースウェーブを札幌の周波数(82.5MHz)に合わせたら雑誌混じりながらも若干受信できました。
これは本当に驚きました。
何で下の写真の4バンドラジオは江差でAIR-Gやノースウェーブが受信できるんですか?
理由を教えてください。
またそのラジオは車のカーナビのラジオとどちらが受信感度良いですか?

「4万円台のFM SW MW LW 4バン」の質問画像

A 回答 (3件)

>ラジオは車のカーナビのラジオとどちらが受信感度良いですか?



 車の置いてある場所で、そのラジオでカーナビと聞き比べれば、性能の差が分かるでしょ。

 2階の窓かな、その場所にカーナビを持って来れれば、そこでも聞き比べれば、差が分かるでしょ。

 そのラジオを持って、屋根の上に上がれば、もっとよく聞こえるかもね!

 受信場所(水平位置・垂直位置<地上高>・受信アンテナ)を、同一条件にしないと、性能差を
比べる事には、なりませんね。
    • good
    • 1

ラジオの感度が良いんでしょう、BCLを意識して作られたんでしょう。


本格的なアンテナを出せばもっと良く聞こえます、80M帯は気温が高くなると
電離層が活発になり普段聞こえない局も聞こえる時があります、日本全国のラジオ
を聞こうとチャレンジしたことがありましたが結構聞けます(通信型受信機で)。
    • good
    • 1

後ろの窓枠ってアルミ製ですか? おそらくそれが外部アンテナの役目をして感度をよくしてるんだと思います。

通常であればカーナビのほうがどこでも(トンネルなどは除く)受信しなければいけないので感度は良いはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!