単二電池

テレビ・ラジオで「どうも こんにちは」という挨拶らしきものをする出演者が少なくない気がするのですが、「どうも」は不要ではありませんか。だれかこのような言い方を流行らせたのですか。

質問者からの補足コメント

  • ちょっと獰猛?な吉村真理

    「「どうも こんにちは」」の補足画像1
    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/23 05:10

A 回答 (4件)

誰が流行らせたかは分かりませんが、 どうも と言うことでその後の言葉を聞きやすくしてるのかなと思いました。

こんにちは だけだと誰かと被ってしまったりするので、自分が喋りますという意思表示の意味もあるんじゃないかなと。
なので被って良い時は普通にこんにちはだけで言ってるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

話の出だしに「えー」というのと同様なのでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/23 05:12

芳村真理さん、獰猛や童蒙だったりと面白いですね(笑´∀`)


私は「夜のヒットスタジオ」をよく見ていました。パワフルな方ですよね。
どうもは他にも意味があるみたいですね。今はあまり聞かなくなったけど「どうも ありがとう」とも言いますね。
私は加トちゃんの「どうも すんずれいしました❗」を思い出しましたアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

「どうも」は「大変ありがとう」の意味で「ありがとう」を強調する副詞ですが、単独であいまいに使われることもありますね。「先日はどうも」「これはどうも」など。ありがとうございました。

お礼が遅くなり、失礼しました。

お礼日時:2021/05/30 09:55

言っている本人は、多分軽いノリで言っているでしょうけど、不要だと思います。

言うなら「皆さん こんにちは」の方が印象が良いような・・・
「どうも こんにちは」だと、「どうも」と「こんにちは」がダブっているような気がします(上手く言えないけど)

あと同じ「どうも」でも「どーも〜!芳村真理で〜す❗」がパッと思い浮かびました笑ꉂ(´ᗜ`*)
こちらの「どーも〜」は「ハーイ」というような挨拶で親しみが感じられます(´∀`)
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「どうも」はどうも、間を作るための枕詞みたいなもののようなので、おっしゃるように、あえて言うなら「皆さん」とでも言い換えたほうが好印象ですね。
 「クローズアップ日本」というラジオ番組で吉村真理の名は覚えています。そのころはもう少し童蒙だったかも。ありがとうございました。

お礼日時:2021/05/23 05:25

不要でしょうね。


どうも(おっと…)お笑いの連中が言い出したように思います。
漫才なんかたいてい「どうも…」で始まりますし
若いコたちへの影響力がありますから。

---

不要の逆で、なんか忘れてないか?と思うのは
「よろしくお願いします」の「よろしく」を抜いた
「お願いします」ですね。
これも若いタレントなんかがよく言います。
いったいお何をお願いしているんだか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに「NHK生活笑百科」に出ている漫才コンビがその挨拶だったので気になって質問してみました。ビートたけしあたり言い出したような記憶があります。
どうも、ありがとうございました。またどうどよろしく。(刑事よろしく)

お礼日時:2021/05/23 05:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!