重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本当に「恣意的人事は行われない」というのは本当でしょうか?
本当ならその証拠は?
逆に「恣意的人事が行われる可能性がある」ならばその証拠は?

A 回答 (11件中11~11件)

どうも皆さんわかっておいでで無い様だけどね。


定年延長をするなら
 だれかが決めねばならず
 そのだれかは突き詰めると内閣の声のかかったところに行きつく
ので 恣意的な人事はやろうと思えば どんな形でも可能なのですよ。
たとえば、「検事の任命権は裁判所に与える」とすれば、司法のなかで癒着するし
     「検事の任命権は国会に与える」とすれば国会のなかでの最大勢力(=与党)の影響を受けるし
要するに 影響を受けない なんていう方法はないのです。

なのに騒いでいるのは 野党が難癖をつけたいのとどこかのだれかが芸能人に依頼して騒ぎたてている(たぶん)からでしょう。

「だれかが芸能人に依頼して騒ぎたてている」の「だれか」が露見したら面白くなるなぁ。その芸能人は一気に信頼を失うだろうなぁ。
「だれかが芸能人に依頼して騒ぎたてている」が今後の常套手段になれば、「だれか」と「その芸能人」は明らかになりやすいなぁ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

>要するに 影響を受けない なんていう方法はないのです。

ないんですね

>「だれかが芸能人に依頼して騒ぎたてている」が今後の常套手段になれば、「だれか」と「その芸能人」は明らかになりやすいなぁ。

その芸能人は誰ですか?

お礼日時:2020/05/17 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!