
最近、自分の私服が変な気がしてきて、いちど全部を見直してみることにしました。ちなみに男です。
そのおかげで足りないものが何か見つかったり箪笥の奥から使える服が出てきたりと\(^O^)/だったのですが、一つだけどうしても答えがでない問題があるのです。
自分は私服に興味もちだしたころから「Tシャツの上にシャツを2枚重ねて着る」っていうのをやってるんです。冬はコート着るのでやらないんですけど、春や秋はよくやりました。夏場でも、Tシャツをタンクトップに代えてこの着方です。具体的には
Tシャツを着る
→一枚目、派手目のシャツをその上から着る。で、襟を立てる
→二枚目、無地など抑え目のシャツを上から着る。で、襟を立てて一枚目の襟と重ねる
→襟を二枚ともまとめて折る
っていう風に着てます。ボタンは止めないで、羽織るだけです。
こうしたら間に挟まった派手な柄がワンポイントになるし、襟の色が一番上にあるシャツの色と違う柄になる…みたいな感じで、1年ぐらいこの着方を楽しんでました。
ですが、落ち着いて考えてみたら、こういう着方する人って、全然見かけないんですよね。予備校のときの友達を参考にしてたので、その子はそういう着方してるんですけど…
なんとなく「着すぎかな?」なんてグラついてるトコなんですけど、こういう着方っておかしいですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
モード的には十分に「アリ」な着方です。
グランジファッションが流行っていた頃は
普通に存在した着方だし。
ただ、モードに疎い人から見れば
モード系の着こなしは「奇異」に見えることがあるよね。
とはいえ、好きなら
わざわざ凡庸なスタイルに合わせることも
ないと思いのですが。
あえて、気をつけるとすれば
最近はスリムできれい目な着方が主流ですから
2枚重ねでもたつかせないように、って
ところかしら?
最近のモード系だと、1枚のシャツの方で
襟と身頃が色違いだったり、2枚仕立てってのが
多いかもしれない。
http://www.firstview.com/MENfall2003/PRADA/P041. …
http://www.firstview.com/MENspring2002/PRADA/P01 …
写真はとりあえずメンズですが
レディースのレイヤードはもっと多彩だから。
まあ、流行の主流に迎合する必要も
ないと思いますが・・・
アドバイスありがとうございます。
モード系とのことですが、自分はファッション用語があまりよくわかってない…というか知ってても意味が合ってるか自信が無いのであまり使わないのですが、写真を見せていただいて何となくですが意味がわかった気がします。最近のモード系について・気を付ける点などについても具体的に指摘していただき、非常にありがたかったです。
No.6
- 回答日時:
確かに、下の方も言ってる通り、ポロシャツならよくいましたよね。
でも、シャツでもいいと思いますよ!
実際、他の部分のおしゃれが行き届いてる人なら、オシャレに見えると思います。他がしてないからこそ!
ただ、あまり他の部分に「ダサイ」と思われる要素があると成功しないかもですよね。
あたしは中の1枚だけ襟を立てたりしてもステキかもとか思います。想像上なので実際分かんないですけどネ・・・
アドバイスありがとうございます!
目立つ格好は一つのミスから崩れやすいとのこと、自分もそう感じました。「おしゃれは足元から」ってことで、自分的には服買いに行ったら一回は靴下などアンダーウェアを見るようにする…など、基本となる部分に抜けがないよう常に気をつけてるつもりなので、これからもこういう点に気を抜かないよう気をつけていきたいと思います☆
No.4
- 回答日時:
前開きの普通のシャツですよね?
そういう着方をしている人は見たことないですねぇ...
自然に着こなすには難しい組み合わせだと思います。
春や秋だと下手すりゃ「ちょうどいい薄手のジャケット持ってないけどシャツ1枚じゃ寒いから」みたいな格好に見られちゃう気がします。
柄物か無地かっていうより素材やシャツ・襟の形でうまく組み合わさればオシャレにも見えそうだけど。
もし自分で違和感を少しでも感じるようなら辞めたほうがいいんじゃないでしょうか。
ご回答ありがとうございます☆
素材・襟の形ですか~…いちど、そういった点もしっかり見て選ぶようにします。あと、ジャケットについては二枚ほど持っているのですが、それらやブルゾンなどを使った着方もちゃんとできるようになって、最終的には両方ができるようにしようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ 黒の半袖サマーニットを購入し、2種類の白黒ボーダーTシャツの上に着重ねてみました。 この着方は問題な 2 2023/08/02 23:00
- レディース 七分袖のカーディガンの使い道 2 2022/03/28 13:20
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 上着も頻繁にクリーニングするんですか 1 2022/04/18 22:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段着はYシャツの方が良い? 7 2022/07/08 09:14
- メンズ シャツジャケットの着こなしについて 1 2022/04/02 20:08
- メンズ 着こなしの達人にしか聞けない質問。サイズダウンしたコートのインナーについて 4 2022/09/29 02:16
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は飲食店で働いており、オリジナルTシャツを2枚制服として借りています。 いつもは、着て帰ってきた 2 2022/08/03 20:39
- 病院・検査 近々健康診断があります。 そこでこの書類について分からないことがあるのですが、、 胃部X線胃カメラを 7 2023/03/23 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那は飲食店で働いており、オリジナルTシャツを2枚制服として借りています。 いつもは、着て帰ってきた 1 2022/08/03 17:38
- 幼稚園・保育所・保育園 保育所、幼稚園の給食室について質問があります。学生時代に保育実習があり、そこで給食室の体験があったの 1 2022/10/10 20:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
襟付きインナーに、襟付きジャ...
-
よくブログ、Twitter、で「職質...
-
ノーネクタイでえりが開きすぎ...
-
襟を立てたままキープする方法
-
セーラー服の着方脱ぎ方
-
襟の折り方教えてください( ; ;...
-
襟ぐりの大きいシャツの着方
-
就活のブラウスに高校生のもの...
-
胸がなくて、かがまなくても上...
-
ポロシャツの襟の曲がりを防止...
-
襟先に着ける三角の装飾金具の...
-
襟ものの上に襟ものを重ねて着...
-
ジャージの襟を立たせるには
-
トレンチコートの襟をキッチリ...
-
トレーナーの下に何を着ますか?
-
かっこよく襟を立てる方法
-
カーデを上下逆にして、ボレロ...
-
美容院って襟がないもの着てい...
-
ワイシャツの襟・袖の汚れの落...
-
Tシャツの襟をカットするとほつ...
おすすめ情報