dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラゴンボール GTの最終回の質問です。
悟空は一星龍を倒した時に死んだのですか?
一星龍を倒したと同時に悟空もビクともしなくなりましたが、そこで悟空は死んだのでしょうか?

アニメでは、一星龍を倒したら悟空もビクとも動かなくなり、パンが涙をこぼしたら、ドラゴンボールから神龍が急に登場したと同時に悟空も目を覚まして、神龍が「行くぞ悟空」みたいな発言をして悟空が「もうそんな時間か〜。みんな!ちょっくらオラ出掛けてくるわ」と言い神龍に乗りました。ベジータは「おい!カカロット!貴様また修行に、、、」と途中で言葉を失い何かを悟り、悟空が「しー」とベジータに皆には黙ってて欲しいとポーズを取りました。
そして悟空は神龍と一緒にどこかに行きました。
途中でクリリン、亀仙人、ピッコロ、の所に寄り道をしたら、亀仙人とピッコロも「悟空(孫)お前、、、」とベジータ同様に何かを悟ったようでした。
そして寄り道が終わったら、悟空は再び神龍に乗りどこかに行きました。その途中で悟空の体にドラゴンボールが吸収されていくシーンがありました。

おそらく、ベジータと亀仙人とピッコロは「悟空はすでに死んでいる。今見えている悟空は幻覚」という事を悟ったのだと思います。

ですが、仮に悟空が死んでいたとしたら、神龍とどこに行ったのでしょうか?ドラゴンボールが悟空の体に吸収されたのはなぜでしょうか?ドラゴンボールはそもそもナメック星人の物で、地球ではたしかデンデとドラゴンボールが一体になっていたはずです。
なのでドラゴンボールがいなくなる=デンデが死ぬ
ということですし
なぜ死んだはずの悟空が神龍を召喚出来たのでしょうか?
細かいところは作者もそこまで考えていなかっただけでしょうか?
最終回は謎だらけです。


皆さんはどのように考えていますか?

A 回答 (2件)

GTからドラゴンボールLGBTになりました。

    • good
    • 0

無に成ったんでは?



明日のジョーみたいに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!