
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
概ね2km前後ですが、ただ、都市部だと、もっと短い間隔で基地局を設置している場合もある。
また、ドコモだと、災害時には、大規模で8km前後まで拡大することもあったようですけどもね。
建物がありますし、山間部などがありますから、それが障害物となるので地形により電波の到達距離は大きく変わることになる。
確か、日本電電公社が、実際に電波での到達距離などを測定して、山間部とか住宅地域とかで測定したのをデータにして、そのデータが元になり、卓上計算とかでエリアマップなどが出てきていたりします。
ありがとうございます。リンクマップにあるように、細長ーいエリアや小さな小島のエリアがあったりとどうしたらこんなエリアになるんだろうと思うようなマップなんですよね。
No.2
- 回答日時:
2Gの頃は、No1さんが言われるように、半径2kmと言われていました。
4G/5Gはどの程度か不明ですが、大きくは変わらないでしょう。
ギザギザの理由は、図形処理の為です。
御質問にあるように、障害物が無ければ円形になるのですが、
エリアを書き出す図形は、四角なのです。
理由は、図形処理が簡単になるから。
ありがとうございます。リンクの地図を見ると分かりますが、ギザギザなんですよね。図形の処理上の話というものでもないと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- アンテナ・ケーブル 4Kチューナーの受信レベルについて 1 2022/04/13 08:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか 2 2023/01/14 00:56
- au(KDDI) 急に自宅内で、通話のための携帯電波がほとんど届かなくなった。考えられる原因と改善方法は? 5 2022/08/04 18:19
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) アンテナで楽天エリアつかむ方法ありますか? 8 2022/12/06 16:14
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 5Gが2023年末にはかなりの範囲でカバーされるそうです。一般の携帯ユーザーには、それほどのメリット 5 2022/03/30 08:19
- アンテナ・ケーブル UHFで4枚の窓貼り室内アンテナの混合器は何処? 9 2022/11/28 16:53
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 今年1月に楽天モバイルを契約しました 自宅が楽天エリア内だけど電波が弱くてなかなか遅かったから楽天に 7 2023/05/23 08:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯基地局から受発信できる範...
-
電話をかけた時の「ププププ・...
-
草津温泉、auの通信不良の多さ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auの通信障害
-
au SH011
-
Pixel5をGoogle Storeで買うか...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
京セラが携帯電話から撤退しますが
-
au電話料金について。 相手から...
-
携帯のIPアドレスがかわること...
-
軽量・コンパクトな携帯が欲し...
-
auケータイについて
-
教えてください auのスマートホ...
-
スマートフォンでネットだけを...
-
スマートフォンの代用器がない...
-
auの携帯 W21H (日立)について
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
携帯料金支払いの手数料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone15に機種変したのですが...
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
ケータイのプープーって音について
-
霊? 電話が切れる
-
急に自宅内で、通話のための携...
-
au 着信がすべてお留守番サービ...
-
携帯電話がつながるしくみ
-
機種、及び会社変更
-
楽天モバイル利用でiPhone を使...
-
ocnの携帯について
-
携帯が全壊した場合留守電にな...
-
☆☆☆ 最近auの電波が悪くなって...
-
スマホの通信に付いての質問 夏...
-
自宅(マンション)は圏外。
-
携帯電話の感度の悪さを解消す...
-
AUってやっぱり電波悪いですか?
-
auの携帯電話に掛けると「ププ...
-
(都心)DoCoMoのFOMAはなぜよ...
-
AU携帯の利用休止期間について...
-
お風呂でワンセグを見る。
おすすめ情報
ちなみに楽天のエリアマップはこれの濃いピンクですが、ギザギザです。全然丸くなってません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/?l-id= …