
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昭和時代は、暗黙に「富士山は噴火しない」と思われていました。
しかし、平成に入り「阪神大震災や、東日本大震災」、「GPSの発達」などで、日本列島が
大地震などで、「歪んでいる」事実が判明。
さらに、よくよく調べると「大震災と火山噴火活動」には関連性がある事が判明しています。
富士山の前回の噴火は、江戸時代中期(1700年代)の「宝永噴火」です。
火口が何処になるかにより、違いはあるでしょうが、「宝永噴火」レベルなら壊滅状態かと、推測されます。。。
東京都心や首都圏でも「被害」が想定されています。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報