重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

鏡で見る顔と、写真で見る顔じゃ違うんですよね?ネットで調べたんですが、写真がホントの自分を写すと書いてありました!なんで違うんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、鏡で見る顔より写真で見る顔の方が目が大きいです

      補足日時:2020/06/04 12:07

A 回答 (3件)

鏡で顔を見る時は1方向からしか見えません。


写真はいろんな方向から写します。
でも表情を練習する時は鏡でしますよね。
そんなもんです。
    • good
    • 0

補足を読んで追記。




「写真(≒実物)の方が目が大きい」との事ですが、これは先に書いた「左右非対称説」では説明できないかもしれませんね。


写真を撮ってもらう場合、恐らくは鏡を見る時の鏡の位置よりも遠い所から撮っているはずだと思います。見ている対象の距離が違うわけですから、目の開き方が無意識のうちに異なって来るのではないかと思います。
    • good
    • 1

当然の事ながら鏡では左右が逆に映るので、自分の顔を鏡で見た時には自分の顔の右半分が左側に、左半分が右側に映ります。

人間の顔は左右対称ではないので、その辺りが影響して来るのではないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!