dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相手に時々、ラインしてくれませんか?と送ったのですがどういうふうにとらえますか?

A 回答 (3件)

文章ってときどきカチンとくることあるので、丁寧にわかりやすいように送りなおしたら。


LINEでLINEしてくれって今してるじゃん、と捉える場合もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違って送ってしまいました。
おくり直したらうざいと思われるのでやめておきます。

お礼日時:2020/06/10 20:49

しつこいから時々LINEして


なのか
寂しいから時々LINEして
なのかどっちですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちでもありません。
相手にラインしてほしいと意味では送ってません。
ラインのやりとりをしてほしいと意味で送ったのですがそうとらえられないですよね。

お礼日時:2020/06/10 20:48

LINEしてくれませんか?と打つんですか?時々、LINEしてくれませんか?と打つんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は私と時々、ラインしてほしいという意味で送ったのですがよく考えたら相手が私にラインしてほしいという感じになってませんか?

お礼日時:2020/06/10 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!