
最新版のPhotoshopで、Web用に保存を選んで保存する際、
デフォルトでは、前回保存したディレクトリが最初に表示されると思いますが、
これを、開いたファイルがあるディレクトリを表示するようにできないでしょうか?
例えば、
aaa/bbb/ccc/ddd
の、cccにpsdファイルが入っていて、
それを開いて保存する際、最初からcccの場所を出すようにしたいです。
もし仮に前回aaaの場所に保存したものがあったとしたら、デフォルトだとaaaが保存場所として出てくるので、いちいち選ぶのが手間です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
WEB用保存も書き出し類も、環境設定に関わらず最後に保存したフォルダ開いちゃいますよね。
Macでしたら、DefaultFolderというユーティリティーの環境設定に「今開いている書類のある場所をファイルダイアログで開く」設定があるのでインストールして試してみるといいかなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数) 2 2022/12/25 02:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- SQL Server ACCESSで3ファイルを結合して、表を作成するやり方を教えて下さい。 17 2022/08/15 20:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
情報の保存、管理、閲覧には・...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
illustratorの線画をphotoshop...
-
1枚のDVDにDVD-VIDEOとJPEGを保...
-
7用のムービーメーカー2012の「...
-
エクセル webページの保存...
-
Windows7、ムービーメーカーの
-
二つのPCで内容を共有する方...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
メディアプレーヤーで
-
フォトショップのweb用に保...
-
MHTMLとHTMLの違いって何なんで...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
メールをテキスト形式で保存したい
-
xmlで書かれたページの保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
イラレCS5「イラストレーション...
-
フォトショップの保存形式の固定
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
ステレオのwavファイルの左右の...
-
Wordで保存するたびに文字がず...
-
アニメgifのサムネイル画像の指...
-
psdファイルを保存、削除できな...
-
viの終了
-
TeraPadで保存したファイルが見...
おすすめ情報