
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メールに添付できるファイルのサイズは限られています。
送りたいデータのファイルサイズが添付できるサイズを超えている場合、添付して送れません。
もし作ったデータのファイルサイズが添付できるファイル容量を超えていた場合、無料のファイル転送サービスを利用すると良いですよ。
データ便(300MBまで、会員登録不要)
http://www.datadeliver.net/
宅ふぁいる便(登録なし50MBまで 会員登録100MBまで)
http://www.filesend.to/
おくりん坊(250MBまで 要会員登録)
http://okurin.bitpark.co.jp/login.php
などがあります。
またPDFにする場合、Adobe PDFで保存すれば良いだけです。
ファイル転送サービスを利用する場合でもzipなどに圧縮しておくと良いです。
No.3
- 回答日時:
回答NO.1さんの補足回答が遅れているようですので、代わりに回答します。
イラレで保存する際に、・別名で保存する。
・「ファイルの種類」で出てくる、一番上の「pdf」を選び、
・「保存する」をクリック
これで今までaiで保存したところと同じ場所に、pdf形式のファイルが保存されます。
この時、「イラストレーターの編集機能を保持する」のチェックを外すと、よりデータが軽くなります。ただ見て確認するだけならチェックを外した方がいいです。
その他、イラレ画面全体を認識させて「オブジェクト」から「ラスタライズ」でラスター画像にして、それを「コピー」、ウインドウズのペイントを開けて、「貼り付け」し、jpgで保存する手もあり、「ラスタライズ」の際の「粗さ」を調節すればさらに軽くなります。
No.1
- 回答日時:
スクリーンだと画質が悪いので、書き出しでJPEG保存するか、PDF形式で保存しましょう。
で、できれば圧縮して送ってあげた方がいいかも。
この回答への補足
早速のアドバイスありがとうございます。
スキルがなくて理解度が低いので申し訳ないのですが
イラレのデータ書き出しでjpgを選んで作り直した物を
送ったのですが・・・
ところでPDFとはどのように保存するのでしょうか?
保存のAdobe PDFってのでいいのでしょうか?
そしてそれを更に圧縮ですか?
出来たものを普通にメールに添付すれば大丈夫なんでしょうか?
実は先ほど自分宛に送ってみたら100通ぐらいになってきました。
色々聞いて申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
フォトショップの保存形式の固定
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
ファイルの作成者・更新者を表...
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
-
ズバリ日記帳は、CD-Rなどに保...
-
ホームページビルダー 画像等...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
免許証をPDFでメール送信
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
拡張子tif 印刷が出来ません
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
『.MD2』の画像ファイルを『.JP...
-
エクセルからワードへの変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル共有ファイルに保存し...
-
EXCELデータ保存時にメッセージ...
-
Androidのアプリのclipboxなの...
-
PhotoShopにて、解像度を落とさ...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
AdobeAcrobatReader「画像のデ...
-
ファイル比較ソフトDF(Ver1.41...
-
IP Messengerの添付ファイルが...
-
Wordで保存するたびに文字がず...
-
パワーポイントのエラーについ...
-
PHOTOSHOPで一枚のレイヤーから...
-
アニメgifのサムネイル画像の指...
-
Photoshopの、バッチ処理が成功...
-
イラストレーターで作ったデー...
-
フォトショップの保存形式の固定
-
イラレCS5「イラストレーション...
-
ExcelデータをPDFにして保存す...
-
ステレオのwavファイルの左右の...
-
MacBook AIRを使っており、Word...
-
オーダシティで曲を編集したの...
おすすめ情報