dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低用量ピル 3週目の24時間以上の飲み忘れについて。

ご閲覧いただきありがとうございます。
避妊目的で低用量ピルのラベルフィーユ28を服用して3年目になります。

24時間以上の飲み忘れが初めてのことでかなり焦ってしまっています、皆様のお知恵をおかしくださいませ。

ただいまラベルフィーユの3週目を飲んでおります。
金曜日の飲み始めなのですが、本日火曜日分を服用しようとしたところ昨日(月曜日分)を飲み忘れていることに気がつきました。


気づいた時は20時10分で慌てて昨日と今日の分を飲んでしまいました。
いつもは19時55~20時10分頃に服用しております。
24時間ギリギリになってしまい、過ぎてしまっております。
本来でしたら3週目なのでこのような場合はそのまま休薬期間にはいるのですが慌ててしまい…

そのあと、24時間経過してからピルを飲んでしまったので、20時25分、20時30分、20時43分、21時に
何度かトイレに行き吐きました。
汚い話になってしまい大変申し訳ないのですが、
吐瀉物を確認したのですが薬がでてきていたのかあまり確認が出来ておりません。

質問になるのですが、この場合吐いた分を飲んだとカウントせず、きちんと定時間に飲めた日曜日を最終として、月曜日から休薬期間に入ったという認識でよろしいでしょうか?

飲み忘れた月曜日から休薬期間に入り。7日後に新しいシートに入るという形でよろしいでしょうか?

避妊効果は低減しますでしょうか?
新しいシートに入っても避妊具を使用しての性行為を行います。パートナーには事情を説明しており、話し合うつもりでいます。

初めての24時間の飲み忘れもあり、大変焦ってしまっています、どうか皆様のお知恵をお貸ししていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

48時間以上の飲み忘れなら対処法がありませんが、48時間未満の飲み忘れならその対処法で問題ないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、飲み忘れが内容気をつけてまいります。

お礼日時:2020/06/29 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!