
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
洗わずに使ったなら問題ですが、一回洗っているんですよね?
ならほぼ問題ないと思われます。
キッチンハイター(塩素系)はそのもの自体が、少しずつですが分解して塩素ガスを発生させています。
(プールのあのにおいです、蓋を開けて放置しているのでなければ害はありません)
キッチンハイターの原液はそのまま置いておいたり水と混ぜるくらいなら塩素ガスの発生速度は人体に問題ありませんが、酸性のものを混ぜると分解速度が急激に上昇し、塩素ガスを一度に大量に発生させるようになるため危険で、それによる死亡事故も過去にありました。
ですが、一定濃度以下の塩素はほとんど危険はありません。
水道水やプールの消毒に使われているくらいの成分です。
ほぼハイターの成分が残っていない状態で混ぜても塩素ガスの発生は微々たるものでしょう。
換気もしているようですし、お体に影響はないと思われます。
パニック障害をお持ちとのことで、些細なことが心配になってしまうのだと思いますが
原理を知り、何故そう書いてあるのかを知れば安心できると思います。
御自愛下さい。
No.2
- 回答日時:
原液に混ぜた訳ではないし、既に時間も経っているので全く問題ありませんが、塩素系漂白剤と酸素系漂白剤混入による
死亡事故も起きているので、今後はリストを伴う容器転用は止めた方がいいですね。
※換気に留意されている点は大変良い事です。今後もお続け下さい。
鏡の洗浄には水に浸した新聞紙が有効ですよ!!
No.1
- 回答日時:
きれいに洗えば、有毒なガスは発生する心配は無いと思います。
頭痛や吐き気など気分でも悪くなりましたか?
無事であるなら大丈夫ですが、心配ならもう一度洗い直して使うことをお勧めします。
念のためにラベルを剥がし、希釈酢とでもマジックで書いておけばなおさら安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 キッチンハイターの代用品 2 2022/04/25 23:38
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け 風呂場の黒カビらしき汚れ。これは何? 2 2023/04/23 18:56
- 妊娠 風俗の仕事で、まったく挿入しておらず、手で射精して入浴して、マットしてたらクレームがきて慌ててお客さ 3 2022/07/15 17:02
- 電気・ガス・水道 小型瞬間湯沸し器について詳しい方お願いします。 引っ越し希望先の台所が瞬間湯沸し器で 水道の蛇口に洗 2 2023/02/24 16:37
- 掃除・片付け 至急お願いします。クエン酸とキッチン泡ハイターを同時に使用してしまいました。 クエン酸はダイソーに売 1 2022/05/08 14:50
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- その他(悩み相談・人生相談) お風呂場で食器洗う人って珍しいんですかね? 自分は食器洗うのが面倒くさいので毎回カゴに入れてお風呂に 8 2023/02/14 23:23
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
キッチン用漂白剤の「塩素系」...
-
漂白剤: 酸素系と塩素系の違...
-
塩素系漂白剤の中和
-
アリエールとキッチンハイター...
-
入院中に電気が止まり食品が腐...
-
黄ばんだレースのカーテンを純...
-
漂白剤をもしファスナーにつけ...
-
漂白をしたら黄ばんでしまいました
-
海外の台所用漂白剤
-
真っ白なシャツにトマトの汁が...
-
塩素系クリーナーを使用する洗...
-
シミの落とし方
-
塩素系の漂白剤・洗浄剤の劣化...
-
白い綿パンに汚れがつきました...
-
コーラのシミ
-
白衣の黒ずみを落とす方法を考...
-
壁の黄ばみを取り除く方法
-
ポリエステル素材と綿素材の服...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
浴室用の塩素系漂白剤で、例え...
-
塩素系漂白剤の中和
-
浴槽の天井際の黒カビについて...
-
黒地のズボンに赤い染みが出来...
-
アリエールとキッチンハイター...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
プラスチック容器についたハイ...
-
水回りの青い汚れ
-
漂白剤をもしファスナーにつけ...
-
キッチンハイターとワイドハイ...
-
油性マジックの落とし方
-
食器を塩素系漂白剤でつけ置き...
-
キッチンハイターとワイドハイ...
-
お風呂場をカビキラーで掃除し...
-
塩素系(カビキラー等)洗剤の...
-
ジュースのしみとり
-
ハイターで机を拭く
-
塩素系使用後、サンポール使用...
-
漂白剤で上靴のつけ置き洗いを...
おすすめ情報