
No.4
- 回答日時:
Linda Lewisを推薦します。
イギリスの黒人女性ですが、フォークっぽさが持ち味です。でもべたっとしていません。声はMinnie Ripertonと比べられたりもします。本人もJoni Mitchellファンです。代表作は72年の「Lark」ですが、これは日本のみのCD化で試聴できないので最新作の音をどうぞ。参考URL:http://ns.sme.co.jp/Music/International/Arch/SR/ …
>フォークっぽさが持ち味です。
>本人もJoni Mitchellファンです。
これはみのがせないですね。
URLまでつけていただいてありがとうございます。
これからでかけるのでみてきまーす。
No.3
- 回答日時:
小野リサがお好きなら、ブラジルの歌姫ガル・コスタ(Gal Costa)は如何でしょうか。
初期のものはボサノバ、サンバ系が多いですが、最近の作品はそれに捕らわれない幅の広い音楽性を持っています。amukunさんのお答えになったフィービ・スノウは1974年のデビュー・アルバムでその中でも「詩人(Poetry Man)」が大ヒットしました。彼女は白人女性歌手です。私もこれは強くお勧めします。
この回答への補足
フィービ・スノウ紹介していただいて、ありがとうございました。もうすでにお気に入りです。
ガル・コスタでオススメのタイトルはどれですか?
おはようございます。回答ありがとうございます。
朝も早くからもうすでに三件も回答をいただき、感無量です。みなさん早起きですね。
>小野リサがお好きなら、ブラジルの歌姫ガル・コスタ(Gal Costa)は如何でしょうか。
いいとおもいます。しぶくてよさそうー。
小野リサもブラジルなんでしたよね。
フィービ・スノウの情報ありがとうございます。
おふたりからお勧めいただいたので、まずはこれにきめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
B.B.King の ”The Thrill Is ...
-
音楽オタクの方、洋楽の凄いア...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
彼女がいます。でも初恋の人が...
-
ブリジットジョーンズの日記 3 ...
-
ハーレムブルースの作曲者
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
角松敏生凍結の理由
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
90年代の曲の方がよかったって...
-
みちょぱって83年頃のマドンナ...
-
カム・トゥゲザーの意味を教え...
-
村下孝蔵の「初恋」を歌ってた...
-
モンゴル800
-
天樂って誰の曲ですか? 和楽器...
-
ブルースの女王
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽業界はオワコンですか?
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
100均のセリアで流れている洋楽...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
90年代の曲の方がよかったって...
-
角松敏生凍結の理由
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
トゥル トゥルットゥルットゥル...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
感動する音楽
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
-
ステンバイミー
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
おすすめ情報