
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容については、言葉遊びのようなものなので、意味をアレコレ論じるのも野暮な気がしますが、わかるところだけ何点か。
ティモシー・リアリーに関連してか、全般に薬物に関するキーワードが頻出します。
(確か放送禁止を食らっていた時期があったような)
shoot coca-cola ⇒「コカインをヤる」
mojo filter ⇒ (多分)麻薬ろ過器
muddy water は、直訳では泥水ですが、ブルースシンガーのマディ・ウォーターズ(Muddy Waters)と、ブルース用語の mojo に引っ掛けているのと同時に、泥水と、mojo filterを並べる事で、麻薬を精製する過程を表現しているのだと思います。
(mojoは麻薬を意味する以外に、ブードゥーの呪術、その他色々な意味があり、Muddy Waters の曲に”Got my Mojo Workin'"と言う曲がある)

No.3
- 回答日時:
日本語ではオーガズムに達することをイク(go)っていいますが英語ではカム(来る)ですよね。
カムトゥゲザーは俺と一緒にイコうってことだと思います。
セックスでイクのかドラッグでイクのかはわかりませんがおそらくその両方だと思います。
コールドターキーもそうですがドラッグソングと考えて間違いありません。
こっちの世界に来いよ楽しいぜっていうことでしょう。
ティモシーリアリーに投票して素晴らしい社会を一緒につくろうじゃないかってことですよね。
He wear no shoeshine He got toe jam football
ピカピカの靴とは縁遠い いつも裸足でサッカーをしている
toe jamはgoo辞書で調べると
〈俗〉足指{あしゆび}の間にたまる垢、足の爪のあか
と出てきます。
He got Joo Joo eyeball
目をぎょろぎょろさせて
Joo Joo は擬態語というか擬音語ですね。雰囲気を表現したのでしょう。
Juliaの歌詞の中に
Half of what I say is meaningless
僕の言うことの半分は無意味だけれど
ってフレーズがありますがジョンはあまり深く考えずに思いついたままに感覚的に言葉を発するタイプなのだと思います。
だから意味を求めて深く追求してもしょうがないのではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/30 15:47
なるほど~。
タイトルもかけてるんですねー。
確かにティモシー・リアリの応援に合ってますねー。
他も詳しくありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Michael Jacksonのバックダンサー
-
evergreen
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
映画スイングガールのエンディ...
-
大人のロック
-
ファッションショーやメイクシ...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
音楽中毒の皆様
-
PRO TOOLSについて
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
ブラジル音楽?
-
村下孝蔵の「初恋」を歌ってた...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
角松敏生凍結の理由
-
サイケってどういう意味なので...
-
「テル・ミー」を歌っている女...
-
ブルース・スプリングスティー...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
たたたたたたたたたたたたた た...
-
伴奏者の謝礼について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
必死に頑張っても上手くいかず...
-
あなたの好きな80年代の音楽を...
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
好きな数字はなんですか? わた...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
音楽好きの特異体質(笑)
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
おすすめ情報