
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんにちは!
ラストの曲は1964年ビッグヒットでナット・キングコールの「L-O-V-E」ですね。
http://www.swinggirls.jp/himitu/jazz/jazz.html
興味がおありなら、取りあえず「スウィングガールズ」(正式名称には「スウィング
ガールズ&ア・ボーイ」)の演奏しているサントラ盤とライブ盤が出ていますので、
お聴きになってみてはいかがでしょうか?
http://www.universal-music.co.jp/swinggirls/upch …
http://www.universal-music.co.jp/swinggirls/inde …
ご参考まで
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/21 23:02
icemankazzさん、miitamaさん、gootarohさん、hyperlite1さん
皆さん、ありがとうございます。大変参考になりました。
また今後ともよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
A列車で行こう と ムーンライトセレナーデしか覚えていません。
アメリカの古き良き時代の音楽、、デキシーランドジャズ(ニューオリンズジャズ)などでしょうか、
デキシーランドジャズMP3で検索すれば出てくると思います。
アメリカに限らず、古い曲で最低限していて欲しいのは、
ポピュラーミュージック名曲で検索をお願いします。
音のデジャヴ(懐かしのポピュラーミュージック名曲)
http://www.kitake.com/sdejavu/sdejavu.html
というページの曲総てです、聴いてみて下さい。
他のページへの誘導と言う事で消されるかも知れませんが、
一応書いておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
歌詞
-
5
トゥル トゥルットゥルットゥル...
-
6
マドンナの新曲HUNG UPの中のデ...
-
7
映画スイングガールのエンディ...
-
8
趣味は音楽鑑賞で特技は歌を歌...
-
9
表彰式で使えそうな音楽知りま...
-
10
朝起きると頭の中で知らない曲...
-
11
歌はなぜ飽きるのか
-
12
爆風スランプの曲で・・・
-
13
Guns N' Roses
-
14
カッコいい、日本語のブルース...
-
15
若い頃に、主に【GREEN DAY】...
-
16
ブルースの曲で何をコピーして...
-
17
今の若い人はジェフ・ベックを...
-
18
90年代の曲の方がよかったって...
-
19
100均のセリアで流れている洋楽...
-
20
学校でマドンナと男子に言われ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter