
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>この女は勘違いマドンナってことでしょうか?
ん?? 別にその女性が自称マドンナと触れて回っているわけじゃないのなら、「勘違い女」ということはないでしょう。
その先輩とやらが、その女性のことを「自分のことをマドンナだと思っている人」という風に見ているってだけの話かと。
そのうえで、その先輩はその女性のことをマドンナだとは思っていない、、ということになりますね。
ついでに、飲みの席でそういうことでくだまく先輩の人間性をどうかな、、って思います。
ちなみに、マドンナ、、聖母マリア・あるいはアーティストのマドンナ、、少なくともその女性はどっちでもないのは至極当然なことかと。
あなたの職場では、どんな人のことをマドンナと称するのでしょうか?
私の会社にはいません。 みんなから「ママ」と呼ばれ慕われている年配女性社員はいます。
学生時代は学生運動なんかを展開したらしく、過激な側面も持つ女性ですけど。
というか、職場のマドンナの称号って、昭和の香りですね。
No.6
- 回答日時:
男をマドンナとは言わないでしょう。
言った男は、マドンナに強烈な憧れを抱いていて、でも相手にされる見込みがないので、完全に片思い。それでもマドンナの気を引きたいために、そのような言動に出るのでしょう。私が知っているのは2人。一人は絶世の美女で、京都支店なのに、大阪支店からも独身男が群がってくる状況でした。少しだけ話す機会がありましたが、気さくで、機転が効いて、まじめを絵に描いたようで、もちろん美人だなんて鼻にかけていません。
もう一人は、女性的な美しさはなかったです。でも心根は優しく、頭は相当良かったと思います。やはり独身男性が取り巻いていました。
No.4
- 回答日時:
マドンナって昭和時代に絶滅した生き物じゃないの?スチュワーデスやハウスマヌカンや団地妻みたいな。
最期に聞いたの寅さんが生きてた時代だわ。
歌手のマドンナみたいな現在60歳位のイメージ。定年退職だよね。
No.3
- 回答日時:
仮に職場にマドンナがいても
そんなことに興味がない層は一定数居ます
そんな人は飲み会でも一々話しかけたりしません
マドンナと言われてる人が勘違いかどうか
解りませんが言った方は老婆心、ないし説教に近い語り好き
で言ったんじゃ無いでしょうかね?
まぁ実際のその状況と普段の職場状況見ないと判断できませんがね
No.1
- 回答日時:
本当のマドンナだったら男女共に人気だと思います。
でも当人の思い込みマドンナだとすれば、女性からは批判され男性はチヤホヤする側と冷たくする側に分かれると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
リバイバルヒット
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
100均のセリアで流れている洋楽...
-
角松敏生凍結の理由
-
おもしろい音楽(例:元ネタが...
-
歌手名,曲名がわかりません。悲...
-
映画スイングガールのエンディ...
-
Amazing Graceについて
-
好きな数字はなんですか? わた...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
うんちを出すときせつない気持...
-
ジョージハリスンのオールシン...
-
小悪魔っぽくてキュートな曲
-
劇団四季ライオンキングみたい...
-
二番煎じ、三番煎じ、パクり(...
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
サイケってどういう意味なので...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
必死に頑張っても上手くいかず...
-
あなたの好きな80年代の音楽を...
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
好きな数字はなんですか? わた...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
音楽好きの特異体質(笑)
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
おすすめ情報