重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近すぐ、ふくらはぎが
だるくなります。

なぜ?

A 回答 (3件)

恐らくはヒラメ筋の疲労でございましょう。


その場合は黄色いパッケージの「きき湯」入れた温めのお湯で15~20分程度入浴、
その後、速やかに床に就けば翌朝には回復しているかと存じます。
※三密を避け、不要不急の濃厚接触はお控え頂いた方がよろしいかと存じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

毎度お世話なっております(_ _)


疲労ですか〜
湯船に浸かるのですね。

夏なので暑くないですかね・・

元々、湯船に浸かることが
少ないので何ヶ月振りですかね。

きき湯、探してみようかな ^ ^

ありがとうございました!

*毎朝、電車に乗るので
 三密は避けられないですね(笑)

お礼日時:2020/06/19 00:32

梅雨の湿気のせいでしょうか。

神経痛みたいな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!


なるほど、
湿気が原因なんですかね。

ふくらはぎにも神経あるんですね〜
(アホなこと言ってたらすみません)

お礼日時:2020/06/19 01:03

「きき湯」には症状に応じて数種類ございますが、私の経験では黄色い物がより確かな効果がございます。


何れにせよ、温い温度で長く浸かる事が肝要ですので、カラスは駄目でございます。
尚、私が心配しているのは三密より濃厚接触の方でございます。ですので、当面はアニマル男子との接触は
自粛された方がよろしいかと存じます。

どうぞ、お大事になさいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ボンさん
お返事ありがとうございます。


“黄色い物”がオススメなんですね。

う〜ん。長湯ですか・・
のぼせやすいんですよね。

取り敢えず、耐えれるように
なろうと思います ^ ^


・・・
アニマル男子……
覚えてらしたんですか(笑)

強引に求められなければ
良いけれど。…

お礼日時:2020/06/19 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!