電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SSD→HDDへエクスプローラでファイルコピーをすると、
20~110MB/s で速度が安定しません。大体25MB/sぐらいです。
これはどういう理由からでしょうか?

SSDもHDDもSATA接続です。
PCも新しいです。

質問者からの補足コメント

  • このHDDにコピーしたファイル(概ね1Gのファイルが10個)を別PCのHDDへギガLANでコピーすると80-100MB/S出ます。
    これはどうしてなんでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/06/24 15:15

A 回答 (3件)

#2です。


>このHDDにコピーしたファイル(概ね1Gのファイルが10個)を別PCのHDDへギガLANでコピーすると80-100MB/S出ます。

HDD同士でのコピーでしょうか?
いずれにせよ、この場合は PC同士のデータのやり取りになるのでその結果だと思われます。

内部同士のものとネットワーク越しのもので、必ずしも内部同士のものが速くなるわけではないです。
パケットの噛み合いであるとか、データ処理の平滑化によってはネットワーク越しの方が早くなる場合があります。
    • good
    • 0

コピーするファイルの容量・数量などによってファイルコピーの速度は変化します。


例えば1GBのデータ一個と100MBのデータ10個では同じ1GBのファイルコピーであっても後者が遅くなります。
SATAで共に接続していると言ってもデータは直接流れ込むわけではなくSATAコントローラによって判別されつつ読み書きが行われるので速度は変化します。
また使用目的が同じであってもHDDとSSDは全く異なる制御をもったメディアですので、その点も速度の変化を左右します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

SSDは読み出し速度は速いですが、


HDは書きこみ速度がヘッドの機械的な動きを伴うのこともあり、
磁気の変化で書き込むので、かなり遅くなります。
書き込み先が連続の場合はヘッドの動きが無く、
それが飛び地の場合はヘッドの動きが影響して、かなり遅くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!