dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先ほどからGmailを使用しているのですが、メールの送受信は出来るのですが内容の日本語の文字化けが治せません。
Gmailは英語だけと聞いたので日本語には対応していないのでしょうか?設定を開いても英語でよくわからないし、、、
あとGmailの日本語説明書サイトとか知ってる方いらしゃいませんか?
つまらない質問をして申し訳ありません。ご教授の方宜しくお願い致します。
スペックはXPsp2 です。

A 回答 (4件)

確かにWebメールとか一部のアドレスに送ると文字化けしますね



相手の方がメールソフトで送受信してる方だとまず文字化けはしないのですが
Webメール⇔Webメールでは回避できなものもあります
#3さんもお答えになっているサイトをくまなくご覧になって下さい
その他の事でも参考になると思います

http://www.gmail-maniacs.net/

私はメールソフトに設定して便利に使っています
メールbox&添付ファイルの容量の大きさも魅力ですよ
ヽ(^ー^)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここって皆さん優しいですね。初めて質問したのですが大変たすかりました。

お礼日時:2005/01/18 16:06

下記サイトが参考になると思います。



Gmail Maniacs: ドキュメント: 他社Webメールでの文字化けについて
http://www.gmail-maniacs.net/docs/000169.html

また、GmailはPOPに対応しましたので通常のメーラーで使えば文字化けしなくなります。

Gmail Maniacs: ドキュメント: POP3アクセス機能を利用する
http://www.gmail-maniacs.net/docs/000237.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

popが良くわかりませんが上のサイトで色々やってみて文字化けが無くなった様な気がします。まだまだわかりませんが色々やってみますm
本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/01/18 16:08

こんにちは。



私も少し前から使っています。
普段はあまり文字化けを感じませんが、POPのときは簡単におきますね。

ちなみにPOPで使っていますか?
OutlookやO.E.にて使うのであれば、TEXTメールとしてではなくHTMLメールとしてやり取るすると化けません。

とりあえず、回避策のみ。

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
前よりも文字化けが無くなって来たような気がします。
OE何かでは無くなりましたが携帯はダメでしたね。そりゃ携帯は無理かハハハ。

お礼日時:2005/01/18 16:12

Gmail同士だと大丈夫ですよね


Gmail~OEなどPCのメールソフトで送受信する場合は文字化けしないと思うのですが(私は大丈夫でした)。

WEBメールとGmailだと 解読不可能になると思います。Gmailの文字コードが特殊なのでしょうがないのだそうですよ。。 もうちょっとしたら日本語でもちゃんと使えるようになると期待して…暖めております^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだベータですからねぇ。PCまだまだの僕では日本語に完全対応するのをボチボチ使って待つしかないですね。
皆さんのおかげで改善はしましたので暖めながら使っていこうかとおもってます。

お礼日時:2005/01/18 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!