電子書籍の厳選無料作品が豊富!

gmailでメール送信した際のエンコード方式について教えてください。

気になっているのは、日本語のメールを送信した際のエンコード形式はどうなるかです。ちょっと特殊な言語を扱うことが多々あり、いつも文字化けの問題に苦しんでいます。

gmailから送られたタイ語メールを受け取ると、つねにUTF-8でエンコードされているようです。もし、日本語のみのメールをgmailで送信したらエンコードはどうなるのでしょう。やはりUTF-8でしょうか。それともISO-2022-jpあたりですか。

もし、日本語メールもUTF-8でエンコードされるとすると、gmail ==> Hotmail 宛に送った場合どうなるのでしょう。現状ではHotmailはUTF-8で書かれたメールを正しく表示できないようです。

私自身は普段はOutlook ExpressとApple Mailを使ってタイ語メールを書くのですが、相手がhotmail等だといろいろ苦労しています。OEでタイ語エンコードで送ったメールは正しく表示されるけどApple mailではうまくいかない。またIEでは表示されないけど、Safariでは正しく表示できるといった問題にもいつも苦しんでいます。

A 回答 (1件)

自分のほかのアドレス宛にgmailから日本語メールを送ってみました。


その結果はISO-2022-jpでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考になりました。

いろいろ調べた結果、Hotmailでの文字化けの根本的な原因は
言語設定 日本語にあるのではないかとの結論に達しました。
実際、表示言語をEnglishに変えるとUTF-8の問題も解決するようです。

お礼日時:2005/09/30 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報