重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Twitterのエンゲージメントとインプレッションって、何ですか?どうやったら付くんですか?Twitterで非公開にしているのに、付くんですけど、詳しく教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

XさんがAさんをフォローしていない限り、Aさんのコメントは誰も読めないんです。


ですからディスカッションが進んでいないはずなんですよ。

非公開アカウントXさんのツイートやコメントは、Xさんがフォローを許可した人しか見ることができない、ということなのでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 18:28

前提条件での実験では、XさんはAさんのコメントが読めませんでした。


非公開アカウントのため、表示されていないからです。

ですからこの場合のエンゲージメントは、「Xさんが自分で触った自分のツイート」ということになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
ということは、非公開にしているとフォローアーの人にもコメントは読まれてないんですね?
だとしたら、非公開って、まったく意味ないって事ですよね?
非公開とは、第三者にはツイートやコメントが読めないがフォローアーの人には読まれてると思ってましたー
色々ありがとうございました。

お礼日時:2020/07/09 17:42

実験してみましたー。




【前提】
 非公開アカウントAさんがXさんをフォロー
 XさんはAさんをフォローしていない

【XさんのツイートにAさんがコメント】
 Xさんのツイートにはコメント1のマークが出るけれど、コメントは表示されませんでした。

【XさんのツイートをAさんがリツイート】
 Xさんのツイートにはリツイート1のマークが出るけれど、誰がリツイートしたかは表示されませんでした。


これでご質問にお答えできたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。なんとなくわかった感じです。
これによるとXさんは、Aさんのコメントは読めてるが表示はされないって、解釈でよろしいでしょうか?
もしそうだとしたら、エンゲージメント数って、いったいなんなのか?結局のところ、自分で自分が開いて出た数字って、ことなんでしょうかね。
色々と実験までしていただき、ご親切にありがとうございます。

お礼日時:2020/07/09 17:34

あなたがフォローしている誰か



 >>> その人のツイートは見ることができる
 >>> それだけでは、あなたのツイートは読めない


あなたをフォローしている誰か、つまりフォロワー

 >>> あなたのツイートを読むことができる


という形ですね。

非公開でフォロワーが一人もいなければ、あなたのアカウントだけがあなたのツイートを見ているし、エンゲージメント数をカウントさせている、ということになります。

あと、可能性として考えられるのは、ツイッター関係者くらいですかね。
管理者権限をもっている上位のアカウントは、非公開でも見ることができるはずです。
なぜなら、反社会的勢力にサービスを悪用されることは、この時代には避けなければいけないから。

何かとてもツイートしてはいけない言葉を書いていた、とかですと、そういうこともあるかもしれませんが、まあそこは気にしても仕方がありません。

SNSですから、やっていいことと悪いことは、ちゃんと判断しておけばいいってことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初心者なので貴方様が少し理解しにくくて
ごめんなさい。
私がフォローしている人にコメントを返した場合、そのコメントは私がフォローしてる人と私だけが読めるって事で理解してよろしいですか?私はまだ初心者で、私をフォローしている人はいません。
何度も質問してすみません。

お礼日時:2020/07/09 14:15

一般には見られないようにしていて、でも自分が許可した人には見てもらえる状態になっているということでしょうか?



つまり鍵アカって理解でいいでしょうか?

エンゲージメントは、そのツイートに対して

「いいね」
「リツイートされた」
「ツイートをタップ(クリック)して本文やスレッドやハッシュタグを見た」
「ツイート主のプロフィールページを見た」
「フォローされた」
「返信した」
「コメントした」

といったようなときに記録されるものです。

インプレッションは、

「ツイートを見た人」

ですね。

スマホとかPCとかで、ツイートが表示されるじゃないですか。
何人の端末であなたのツイートが見られたか、ということです。

ここでアレな情報ですが、これらの記録には、自分自身も含まれてるみたいです。(笑)
つまり自分で自分のツイートを見てもカウントされてるってことですね。

ちなみに、誰とも繋がっていないアカウントを持っています。

さっき実験してみましたが、自分のツイートをリロードしたら、その回数分インプレッション数が上がりました。(笑)

他の人は誰も見ていないにもかかわらず、です。
どういうことなのかについて、なんとなく伝わるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できました。
誰にも公開はしてないから、自分で自分のを見た回数も含まれてるんでしょうか?
あとフォローしてる人は当然、見れてるんでしょうか?でエンゲージメントの数に含まれてるって事でしょうかね?
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2020/07/09 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!