No.8
- 回答日時:
それは昔の話です。
いま、日本は人口が減っていて、深刻な問題です。
定年を70歳にしないと経済がだめになる。
外国人は今以上に入れてはいけません。
とくに韓国人は顔が似ているからといって入れてはいけません。
末代まで反日を貫き、日本を混乱させます。
日本人を増やさないといけません。
合計特殊出生率を2,3くらいにして人口をキープしなきゃ。
もう時代は変わりました。
No.7
- 回答日時:
大都市(10都市位)では確かに多い(密)がそれ以外は
非常に少ないので何処で見るかで大きく違ってきます。
実際の人口は減少傾向に有ります。60年前頃の人口構成は
ピラミット型ですが近年は樽型です。
年配者が多く子供が少ない正常な姿ではありません。
このままで行くと逆三角形型な人口構成になり社会が
成り立たなくなります。
人口数の多少よりも人口構成の方が問題点です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
父親が風呂に入らない
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
コロナワクチンを打つ理由
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
49日の僧侶に出す、おしぼり
-
この時期に、職場に手作りお菓...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
これ、中国の造船所みたいです...
-
日航機墜落の「スコーク77」...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
中国の悪口を日本国内のネット...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
職場で早退するなら、最初から...
-
シュメール王名表の王の異様に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報
大都市以外は非常に少ない?大都市以外で6千万とか人間いるけど
住みやすい国1位のカナダが日本の30倍ぐらいの広さがあり
総人口が4千万ぐらいだけど
中国が世界で一番人間が多い
けど広さが30倍だから
人口密度はその中国の3倍なんだよね