
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どういう実験かわからない部分もあるので想像ですが、
>なぜ1回目の蒸留で、酢酸エチルの沸点(75-77℃)より低い温度で留出したのか?
酢酸エチルに水とエタノールが不純物として混じっていたため沸点が降下したからだと思います。
厳密には沸点降下とは言わず、混合物の蒸気圧がもとの単体の蒸気圧よりも下がった、と表現するようです。
(補足)一般に、揮発性の液体を混合すると、沸点(蒸気圧)は下がります。
今回のように、酢酸エチルに水やエタノールが混合されている場合がこれにあたります。
逆に、不揮発性の物質を液体に溶解すると、沸点はあがります。これは沸点上昇ですね。
今回は、沸点上昇とは逆の現象が起きていたと思えばわかりやすいと思います。
>なぜ、その温度でもっと沸点の高い水(100℃)やエタノール(78℃)も留出したのか?
沸点以下でも蒸発はおこります。そのため、水やエタノールも多少留出しました。
(補足)たとえば、1気圧における水沸点は100℃ですが、
水の温度を上昇させると、100℃以下でも湯気が立ち上ります。
100℃以下でも蒸発が起こっています。
(厳密には、目に見える湯気自体は水蒸気ではないですが、簡単のため水蒸気としておきます)
100℃以下でも蒸発はおこるのです。
沸点というのは、そのときの圧力において、液体すべてが蒸発する温度です。起こ沸点以下でも
蒸発は起こります。ただし、沸点以下で蒸発が起こる条件は、雰囲気ないの
その物体の部分圧力が飽和蒸気圧に達していない場合です。
以上、だいたい間違ってないと思いますが、素人知識なので、自分でも調べてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
酢酸エチルの収率について。
化学
-
沸点の物性値とずれる訳
化学
-
酢酸エチルの合成において、蒸留による精製操作をしますが酢酸エチルに含まれている不純物は何なのでしょう
化学
-
-
4
オレンジII
化学
-
5
酢酸エチルの合成での収率について
化学
-
6
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
7
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
8
トルエンと水の混合溶液の沸点が下がるのはなぜですか?
化学
-
9
沸点の低下。
化学
-
10
酢酸エチルの精製で。。。
化学
-
11
酢酸エチルの沸点について
化学
-
12
蒸留
化学
-
13
酢酸エチルの合成
化学
-
14
液体の沸点
化学
-
15
アセトアニリドの合成について
化学
-
16
蒸留について
化学
-
17
収率計算がわかりません。
化学
-
18
次の問について簡単に教えていただきたいです 1. 沸点が文献値より低くなったのは何故か? 2.乾固す
化学
-
19
βナフトールオレンジの合成について
化学
-
20
求核置換反応の・・
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
何故安倍内閣の支持率が凄く下...
-
バイオエタノールと酒税法
-
カーペットにカーボン紙の汚れ
-
友達がお土産を買ってきてくれ...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
日航機墜落の「スコーク77」...
-
「コロナ禍」は「コロナ鍋」に...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
なぜ中国の企業は粗悪品やパク...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
忘年会などの飲み会をやりたが...
-
日本の高齢者共ってなぜこんな...
-
飲み会なしの職場の人間関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報