
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
温度が高くなりすぎる事態を回避するためには、直火よりも湯煎の方が良いでしょう。
また、エタノールの沸点は78℃程度で、酢酸エチルの沸点はそれよりも低いので、実際問題として、反応溶液の温度は80℃程度までしかあがりません。なので湯煎で十分です。反応温度が高い方が反応が進みやすいので、加熱は必要でしょうけど、必要以上に加熱するとエタノールや酢酸エチルを気化させることにつながり、それが引火のリスクを高めます。突沸も起こりやすくなるでしょう。
No.1
- 回答日時:
そもそも、ジエチルエーテルは湯煎では温度が低すぎて無理です。
酢酸エチルは湯煎の温度でも反応が進むと言うことでしょう。
ただし、今時の有機化学実験で湯煎を使うのは、高校などのように設備が不十分なところぐらいでしょう。バーナーなどの直火では引火などの事故の可能性が高まるので行うべきではありません。
一般的な有機化学実験ではオイルバスと電気式のヒーターなどを使いますし、酢酸エチルの場合であれば、反応溶液の沸点あたりの温度で加熱するのが普通でしょう。
回答いただきありがとうございます。
直火がリスクが高いと言っても、高校などでは普通にやっていましたし、どちらも同じようにリスクを取るならバーナーが簡単かと思うのです。
教科書的には少しでもリスクを下げるというのは分かりますが、実際問題することはあるのでしょうか?
確かに大学などを見学するとオイルバスありました。安全性高そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 酢酸エチルと酢酸エチルエステル 3 2022/05/25 15:05
- 化学 化学 平衡 酢酸 加水分解 問題集に 酢酸イオンの加水分解による酢酸の生成 という文言がありましたが 1 2022/10/19 14:22
- 化学 エタノールが中性の理由 3 2022/08/01 12:13
- 化学 ストリキニーネの全合成 1 2022/04/18 21:12
- 化学 酢酸ナトリウムと酢酸との緩衝液において酢酸ナトリウムが完全に電離するのはナトリウムの電離度が高いから 1 2023/04/25 23:12
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリ駆除に酢酸エチル 1 2022/09/04 21:19
- 化学 化学について質問です 酢酸メチルと塩酸が含まれている溶液を水酸化ナトリウム水溶液で中和する時水酸化ナ 1 2022/12/09 21:29
- 化学 酢酸にりんごをつけるとなぜ褐変するのでしょうか。 酢酸は褐変を抑制するはたらきがあると思っていました 2 2023/05/24 20:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の蒸留で、酢酸エチルの沸点(75-77℃)より低い温度で留出したのか?な
学校
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報