
硫酸が不揮発性なのに対して、塩酸は揮発性とのことですが、例えば、市販の濃塩酸(36 %程度)は、びんのふたを開けるたびに、塩化水素が揮発して、薄くなるということでしょうか。そして、ずっとふたを開けていると、どんどん濃度が低くなっていく(平衡に達するまで)ということでしょうか。「36 %」という濃度も、それは開封するまでの濃度で、厳密には、開封してしまうと、濃度が低くなってしまうのでしょうか。濃塩酸のびんの口から煙が立つたびに、そういう疑問に駆られます。どなたか正確な情報をご存じの方、ご教示願います。
それと関連する質問ですが、「揮発性」と「不揮発性」の境って、何なのでしょうか。定性的なものでしょうか。ちなみに、純硫酸の沸点は332 ℃、純硝酸の沸点は83 ℃で、塩化水素は常温常圧で気体です。液体も、沸点に達しなくても、表面からは気化しますよね(沸点以上の温度で内部から気化する現象が「沸騰」、沸点以下の温度で液体の表面から気化する現象が「蒸発」)。純硫酸も、表面から少しずつは気化しないのでしょうか。揮発性と不揮発性の境目とか、「純硫酸は絶対に気化しないのか」など、疑問に思っています。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>揮発性と不揮発性の境目とか…
難しい問題です。
>純硫酸の沸点は332 ℃…
ですが、硫酸は三酸化硫黄(SO3)の「水溶液」でもあります。
これらは全て状態変化時のギブスの自由エネルギーの変化の大きさに依存しています。
濃塩酸が薄くなるかと言われれば「薄くならない」と考えた方が正解に近いと思います。
細口の試薬瓶から揮発する塩化水素気体の量は高が知れています。
ご回答ありがとうございます。揮発性と不揮発性の境目は、やはり定量的に定義できるものではなく、定性的なもの、ということですかね。
> 濃塩酸が薄くなるかと言われれば「薄くならない」と考えた方が正解に近いと思います。
> 細口の試薬瓶から揮発する塩化水素気体の量は高が知れています。
そうなんですか。36 %の塩酸が、20 %とか10 %にはならない、ということですかね。実際に、使っていくうちにどのくらいの濃度なるか、知りたいものです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>「純硫酸は絶対に気化しないのか」など、疑問に思っています。
濃硫酸は気化しないまでも、吸湿性が高いので、やっぱり多かれ少なかれ時間とともに濃度が下がるでしょう。ラベルに書いてある濃度をあてにできないような厳密な実験では、密度(比重)でも計って濃度を決め直したりするのではないでしょうか。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~chem_env/i/acid2.html
http://www2d.biglobe.ne.jp/~chem_env/i/acid1.html
ご回答ありがとうございます。実験的な観点から、ご意見をおっしゃっていただきましたね。ただ、私は、理論的な面から、硫酸が「不揮発性」と言われるけれども気化しないのかどうかが気になったのです。塩酸、硫酸の濃度と密度の対比表をご紹介くださり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 臭化水素酸47〜49パーセントの沸点または初留点および沸騰範囲が100℃という記載がありました。ここ 2 2022/10/08 10:15
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 塩酸に入ってるびんの蓋を開けると発煙すると先生が言ってたので、開けてみたら、何も起きませんでした。何 2 2023/05/11 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
塩酸はなぜあたためてはいけないのか?
化学
-
塩化水素ガスの発生しない濃度とその現象について
化学
-
塩酸の保管
化学
-
-
4
どこまでが濃塩酸?どこまでが希塩酸?
化学
-
5
いらなくなった塩酸の廃棄方法について教えて下さい
掃除・片付け
-
6
希硫酸或いは希塩酸を加熱すると濃度はどうなりますか?
化学
-
7
酸の蒸発
化学
-
8
塩酸貯蔵の法的届出は必要でしょうか
その他(法律)
-
9
溶剤の蒸発速度の概算方法
物理学
-
10
高校化学です。 硫酸は不揮発性なのに沸点(337度)があります。 それはなぜですか?
化学
-
11
希塩酸の沸点
化学
-
12
濃塩酸のpH(実測値)
化学
-
13
塩酸ガスの発生量を教えて下さい
化学
-
14
塩酸(35%)、苛性ソーダ(25%)が漏洩したら
環境学・エコロジー
-
15
中和適定についてです
化学
-
16
濃塩酸の希釈の問題
化学
-
17
塩酸と濃塩酸の違い
化学
-
18
どうして塩酸は危険なのですか? 人体に影響を及ぼすのは分かっているのですが、なんの成分(?)がどのよ
化学
-
19
硫酸を水で希釈する時に発生する希釈熱の求め方
化学
-
20
吸光度の単位
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報