
学生時代からの仲の良い友人が同窓会のような集まりを主催しています。
クラスメートだった人達が集まって食事をして旧交を温めるといったものです。
私にも毎回声をかけてくれるのですが、私は昔から人付き合いが苦手で友人が少なく、正直に言えば、主催者の友人以外のメンバーとはクラスメートではあってもほとんど話したことがなく、出席は他の人の話を聞き流しながら過ごす数時間となり、苦痛です。
最近はコロナで開催が無かったのですが、次回はコロナ明け?で久しぶりということで皆さん参加されるようです。
前向きに考えるなら出るべきなのでしょうけれど、最近は無理してしたくない事をするのは避けたい気持ちの方が強いです。
でも、嘘の言い訳で断り続けるのも気が引けます。
主催者の友人とは、家が近く子供が同年代なこともあり、家族と一緒に旅行したり、同じ音楽の会に参加しているので、これからも仲良くしていきたいです。
我慢して出るべきか、また理由をつけて断るべきか、主催者の友人には本当の理由を言って断るべきか悩んでいます。
どう思われますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
断る理由を聞かれても、本当の理由を友人に言う必要はありません。
あなたの思いを友人に1から10までわかってもらう必要はありません。
仮にその理由を言えば、主催者は人を集めたいのですから説得されます。
断り切れなくなり参加。結局嫌な思いをする時間を過ごすことになります。
あなたの思いを友人にありのままぶつけたところで負担になるだけです。
主催者の目的は出欠を取ることなので、気にしすぎないことですね。
当たり障りのない良い嘘は、誰も傷つかないです。
主催者にももしかしたら嘘だと伝わりますが、
あえてそれを突っ込んで聞いてくるようなこともしないはずです。
私の思いを友人にぶつけても負担になるだけ
やっぱりそうですよね。
私の面倒くさい感情、つまり、友人は懐かしいと思っているクラスメート達に私が友人ほど愛着が無い事とか、知りたくもないですよね。
良い嘘、という考え方もありますか。
ありがとうございます。
口にしない方が良い真実もありますね。その考え方で行こうと思います。
他の方も回答をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
考えすぎ。
自意識過剰。参加しようが断ろうが、その理由が「ウンコがでないから」であったとしても、あなたのことなんかなんとも思ってないよ。
主催者の友人以外の人に私がどう思われるかは気にしていません。実際おっしゃるとおりで、誰も気にしないでしょうし、それで構いません。
主催者の友人に対して嘘の理由で欠席するのが気が引ける、それで仲が悪くなるのは避けたい、しかし我慢してまで出席したくはないということです。
主催者の友人が私が出ないことを全く気にしないで今と同じように付き合いが続くのならむしろホッとしますが、本当の理由(クラスメートに会いたくない)を言わずにそんなふうに事が運ぶか分からないので、怖いのです。
No.3
- 回答日時:
でもその人付き合いという悪いニュアンスを変えてみたら楽しく付き合える気もしませんかね?
ダメ元で楽しんでみる‼︎っていう心持ちで1度行くのもだいぶ違うと思いますよ
同窓会には参加したことがあります。
今回はその同窓会と出席者はほぼ同じで、前回が上に書いたような状態なので、同じ展開が予想できてしまきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 行くか迷います。みなさんなら、行きますか? 社会人サークルに半年ほど行ってます。 ほとんど毎回参加し
- 行くか迷います。みなさんなら、行きますか? 社会人サークルに半年ほど行ってます。 ほとんど毎回参加し
- 60代女性です 友達A.Bと友達の知り合いの女性Cさん、私を含めて4人で時々飲み会をしていました C
- えっ!いまだに会議なんて無駄なことしてるの?
- 至急!恋愛相談です。スポーツ社会人サークルに気になる男性がいます。でもいつも同じ女性と一緒にいるため
- 集団での遊びに行きたくないです。 とある英会話の社会人サークルに参加しています。 あまり積極的に参加
- 飲み会、食事会など集まるのが嫌い
- 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。
- 仲間外れにされて相手から「可哀そうだとか同情してほしいとか思ってる?」と言われ「はいそうです!」と言
- 20代女性です。 SNSで、外国人を交えて食事会をしませんか?というものがあったので、一度参加しまし
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国のレールガンは使い物にな...
-
中国の国家主席習近平は国家総...
-
EU 中国の BEV
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
黄砂はなくならないの?
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
日本共産党など左翼さん達は、...
-
コロナの石油ファンヒーターの異音
-
なぜ日本人ってコロナを怖がっ...
-
熱はないけど喉、頭が痛いって...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
ガーシーと政治家女子48党どっ...
-
忘年会などの飲み会をやりたが...
-
この頃やたらとワイセツ事件が...
-
体調不良で仕事を休むこと。 工...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
中国の戦闘機は雨降りの時は飛...
-
日本が処理水を海に放出し始め...
-
小沢一郎は中国の犬なんでしょうか
-
日本は中国依存度が高いことで...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
日本アニメキャラやモチーフな...
-
中国
-
中国は、日本と台湾を占領すれ...
-
もし日本が中国ほどの人口だっ...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
中国北部で23年10月半ばからイ...
-
今のロシアを見れば、第二次大...
-
沖縄の軍事力を弱くして、民間...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
現代中国において、毛沢東と孔...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
熱はないけど喉、頭が痛いって...
-
スシローで働き始めました。 発...
おすすめ情報