
Googleスプレッドシートで、マクロ(GAS)を使って、
指定列のデータをコピペする方法が知りたいです。
添付画像に沿って、説明します。
*******************************
①A列からD列を選択。("A:D")のイメージです。
②選択した列をコピー。
③行1の最も右にデータが入っているセルの、「1つ右のセル」を選択。
④値と書式のみ貼り付け
*******************************
上記をスクリプトで実行したいです。
何度も調べたのですが、どうしても分かりません…
恐れ入りますが、どなたかお分かりの方がおられましたら、
ご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょー初心者マーク中(GASは)なので勘違いかもですが。
function myFunction() {
var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
var sh = ss.getActiveSheet();
var rgA = sh.getRange('A:D');
var rgA_Copy = sh.getRange(1, sh.getMaxColumns()).getNextDataCell(SpreadsheetApp.Direction.PREVIOUS).offset(0,1);
rgA.copyTo(rgA_Copy,{contentsOnly:true});
rgA.copyTo(rgA_Copy,{formatOnly:true});
}
こんな感じで一応出来たようにも思います。
書式がって点が自信なし。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- JavaScript 【GAS】WEBアプリでハイパーリンクを挿入したい 1 2023/03/12 19:20
- Excel(エクセル) [オートフィルター]機能について 3 2023/02/04 14:32
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Excel(エクセル) VBA 特定の列に入っているテキストをコピペ 2 2023/06/14 11:24
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
ExcelVBAでテキストルーレット...
-
Changeイベントでの複数セルの...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
【VBA】複数行あるカンマ区切り...
-
SpecialCells(xlCellTypeConsta...
-
VBScriptでfindを使うには??
-
excel vbaで日付指定で入力
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
データグリッドビューの一番最...
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
IIF関数の使い方
-
列全体をコピーして別の列に貼...
-
マクロを使って比較した結果の...
-
フォルダを一括で作成したいの...
-
期限を超えた日付に警告のメッ...
-
VBAで散布図(グラフ)の作成
-
ExcelVBA コンボボックスの表示
-
Excel VBA 列の表示と非表示に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
IIF関数の使い方
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
URLのリンク切れをマクロを使っ...
-
文字列の結合を空白行まで実行
-
VBA 何かしら文字が入っていたら
-
VBAを使って検索したセルをコピ...
-
【Excel VBA】 B列に特定の文字...
-
VBAで指定範囲内の空白セルを左...
-
Changeイベントでの複数セルの...
-
VBAで、離れた複数の列に対して...
-
VBAでのリスト不一致抽出について
-
データグリッドビューの一番最...
-
rowsとcolsの意味
-
DataGridViewに空白がある場合...
おすすめ情報