プロが教えるわが家の防犯対策術!

三浦春馬さんが亡くなったのですが、14歳の母というドラマがあって、朝鮮人の感覚からすると、儒教の男女七歳にして席を同じにせずという意識から、14歳くらいの女の子とセックスして妊娠させる感覚が、朝鮮人からするとすごく気持ち悪いから・こういう題材をドラマ化出来るのは日本だからこそで、韓国ではこういう設定のドラマや映画は作れない、という話を聞きましたが、
本当に韓国ドラマや韓国映画ではこういう設定のドラマや映画ないですか?
他にも『魔女の条件』なんていう日本ドラマもありましたけど。
男女七歳にして席を同じにせずというのは・日本では六歳くらいまでは同じ教室で男女机を並べて勉強するな、みたいな意味で理解されてますが、本来は
席=ベッドなので同席=同衾という意味で、
当時の数え年で七歳というのは現代で換算すれば16歳くらいですから、
『男も女も、16歳くらいまではみだりにセックスしたり子供を作るべきでは無い』という教えのようですね。

A 回答 (3件)

あなた色々と学が無いんだなぁと思います。




> 朝鮮人の感覚からすると、儒教の男女七歳にして席を同じにせずという意識から、14歳くらいの女の子とセックスして妊娠させる感覚が、朝鮮人からするとすごく気持ち悪い

これは大嘘ですね。
近年の n 番部屋事件でも明らかな通り、朝鮮では 14 歳以下の女性を対象とした性犯罪は多いです。


> 席=ベッドなので同席=同衾という意味

これも違います。
https://okjiten.jp/kanji653.html
    • good
    • 1

>男女七歳にして席を同じにせずというのは・日本では六歳くらいまでは同じ教室で男女机を並べて勉強するな、



7歳になったら席を別にしろ、ではないかな?
    • good
    • 0

フェイクがサラッと混じっていますよ


数え年7歳は 満年齢で言うと5歳から6歳です

次に 儒教の価値観が普及する前の平安時代の日本では
婚姻の形態そのものが「妻問い婚」で 夫が嫁さんの家に入り込む女系家族でしたが
平安時代後期にお嫁さんを娶る形に変わったことが 平安時代に院政が始まった背景です

もし質問主さんがご興味がおありでしたら 下のリンクを踏んでみてください



日本人が忠臣蔵を愛するのと同じ感覚で 朝鮮半島の人たちに愛されている物語です

忠臣蔵と比較して
「どこがどう違うのか」
について考察するだけでも
いい比較文化論の本が1冊書けるレベルになります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!