
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大変そうですね。
一般的な会社であれば、社員が夫婦になれば片方が退職、もしくは転職、またはどうしても必要な人材であれば部門異動などがついてくるものだと思いますが……。
間に挟まれた社員だけではなく、取引先への信用にも色々と問題が出そうですね。
色々な点で困惑することが多いと、人事に聞いてみたら如何ですか?場合によったらご自身の方が異動願いを出してしまうとか。
そのままの状況にいらっしゃると将来なにがしかのトラブルに出会ってしまいそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/01/23 16:50
連絡おくれましてすみません。
Reffyさん他、皆さんから指摘がありますように
本来は、こんな人事はないと思うのですが、
さも当然のようにあるのです。
不思議です。
禁止する法律があればと思う次第です。

No.7
- 回答日時:
やはりよくないと思いますね。
会社側の対処は特にないのでしょうか?公私混同に繋がると思いますので、相当できた方でない限りは無理だと思います。私も似たような経験があります。まったく」状況じゃ違うと思いますが・・・。
私の会社は社員数が7名の小さな会社です。社長とその内縁の妻(Aさん)が中心で動いていますのでとても厄介です。社長が少しでも女性社員に甘くすると(仕事などの面で)Aさんは女性社員につらくあたりますし、家庭内で二人が揉め事を抱えると、当然会社内でもお互いにつんけんしますので・・・。
No.6
- 回答日時:
いい事ではない。
他の人にとってはかなりやりにくい。
しかも上司と部下って!
会社は何を考えてるのでしょうね。
旦那(上司)もやりにくかろうに。
給料も休みも完璧把握されてて余裕がないよね。その点は可哀想だけど。
公私混同しろって言ってるようなもんじゃん。
No.4
- 回答日時:
大変ですね。
お気持ち察します。(自分も過去に24jikan 様と状況はことなりますが
似たような経験があります。)
上司と部下が夫婦の間柄の状態がいつからなのでしょうか?この状態はもう長いのでしょうか?
人事には相談されましたか?
(上司と人事の長が同期や仲良しだと注意が必要ですね)
上司が違った内容の指示を出された時、さり気に
理由を聞くことは出来ませんか?
(変更理由が納得できれば良いのではないでしょうか)
人事異動、企業でも異なりますが年に1度の人事異動の
企業はそろそろ動きがある時期です。
どちらかが異動になることをお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼...
-
語尾が必ず「よ」で終る
-
差し入れをしただけで嫌われる...
-
上司を慕う、部下を想う気持ち...
-
上司は部下のパソコンを見ても...
-
困っています。私の上司と部下...
-
男性に質問です。 もし、直属の...
-
【至急】 自分の旦那が、職場の...
-
既婚男性が部下の女性に対して...
-
職場の人間関係についてです。...
-
会社の部下の親の葬儀、すごく...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
働く
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼...
-
体調不良で仕事を早退した部下...
-
部下をじっと見つめるってどう...
-
女性部下が結婚します (´;ω;...
-
上司は部下のパソコンを見ても...
-
【至急】 自分の旦那が、職場の...
-
男性に質問です。 もし、直属の...
-
差し入れをしただけで嫌われる...
-
既婚男性が部下の女性に対して...
-
付き合ってない女性を泊まりに...
-
上司が家庭の話をする部下、し...
-
会社の部下の親の葬儀、すごく...
-
困っています。私の上司と部下...
-
上司を慕う、部下を想う気持ち...
-
付き合うかフるか?
-
語尾が必ず「よ」で終る
-
辞めた女性部下をいつまでも可...
-
部下と元の仕事上、信頼関係あ...
-
恋愛経験が少ない、元部下への...
おすすめ情報