
旦那と同じ職場です。旦那が嫌われています。
同じ会社で3年間の交際を経て、昨年結婚しました。旦那は仕事自体はたんたんとこなし、責任ある仕事も受けて、それなりに必要な人材だとは思います。
しかし会社への不満ができてしまったとき、デスクの方やマネージャーなど、すこし目上の方にとても態度が悪く、偉そうにつめより、不満をぶちまけてしまいます。
不満の内容は、別の社員の遅刻と欠勤の多さ、理不尽なパワハラ疑惑、連絡の不十分さなど、多くの社員も不満に思っていることではありますが、、、ほとんどの人は騒ぐほどのことでもないと、上手にスルーしています。
そんな中、旦那は直接不満を言いに行ってしまうのです。確かに会社の体制に問題があることもしばしば、、、。だから旦那の言ってることは正しいこともありますが、とにかく言い方が悪いです。態度が悪いです。
穏便に伝えればたいしたことなく済むことも、旦那の言い方で旦那自身が嫌われにいってる。そのことを妻として家で伝えても、頑固な旦那は会社が悪い、俺が正しいの一点張りです。
そんな人となぜ結婚したかと言われそうですが、家での旦那はなんの問題もありません。家事を積極的にやり、私の両親のこともとても大切にしてくれる、そんな面を私は知っているからです。
ただ当然、会社の人はそんなこと知りません。だからとても嫌われています。そして呆れられています。わたしは迷惑をかけた方、不快な思いをした方に後日謝罪してばかりです。申し訳ない気持ちでいっぱいです。辛くなってきました。まだ子供はいません。本気で別れようかと考えも浮かんでしまいますが、それはスピード離婚すぎて恥ずかしいです。でも辛い、、、、。
似たような経験をお持ちの方、または頑固でくせのある性格の人と付き合いのある方、どうしたら旦那が言動を反省して、態度を改めてくれるのか、アドバイスをお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
若い証拠だよ。
意見もいえない癖に影に行くと愚だ愚だ言っている人間よりよっぽど根性あって
凄い人だと思うけどなぁ~。
間違っては居ないんだと思うよ。
正論だと思う。
其処は認めてあげなきゃいけないんじゃないかな?
認めているんですよね。
なのにどおして嫌われるまで遣っちゃうんだろうって思うのでしょ?
本当はそんな人じゃないのにって。
頑固さはある意味生きにくい世の中ですモノね。
その頑固さが 家庭を守っているんだけど他人には掴みきれない部分だから
仕方ないよ。
もう少し様子を見ていてもいいんじゃない?
我関せずで静観するしかないのかもね。
ご主人は失敗はしないのかしら?
失敗したら気が付くと思うんだけど。
お年頃なんだと思う。
正義感を振りかざして自分が正しいと信じて疑わない。
そういう時期もあるんだけどね。
だんだん疲れが出てきてまあるくなるから遣りたいだけ遣らせてみるしかないんだよ。
主様は 会社に一緒に居ない方がいいかもしれないね。
離婚する気持ちがあるなら
まずは主様が職場を変わってみては?
夫婦が同じ職場にいる事自体 よく無い事だモノ。
人に牙をむけば必ず牙を向いた野獣に襲われるのは世の常です。
少し痛い思いをしなけりゃわからないのかもしれませんしね。
あながちご主人だけが悪いとは個人的には思えませんもの。
客観的なご意見とてもありがたいです。マイナスの部分ばかりに目がいっていたので、影でぐちぐち言わないのは良いこと、そうゆうプラスの部分に気づくことができました。旦那にも伝えてあげたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
会社は学校とは違いますもんね…左でも右って我慢して答えなあかん時もあるから…ストレス溜まるし…そういう人と人との兼ね合いが不器用なんじゃないかなぁと思います。
家にいる時の旦那さんを褒めまくってあげてはどうでしょうか(^ ^)そしたら、会社での対応も変わってくるかもしれないですね(^ ^)No.3
- 回答日時:
正義感が強すぎるんでしょうね。
旦那さんの気持ちもあなたの気持ちも
なんとなく理解できるような気がします。
ご主人様は、あなたが言っても聞かないということは
自分の中に「正しい」という思いしかなく
相手の立場に立った時の
自分が見えていないからだと思われます。
誰が悪いというのも周りが気が付いていることを
単に言っているだけという思いが強く
それが全て正しい事かのように
インプットしてしまっています。
少しほんの少し考えればわかることを
猪突猛進して全く考えられなくなるようです。
あなたのいう考えている伝え方を
上手く教えてコントールできれば
事はうまく収まるのでしょうけれど・・・。
そうそうそうだよね
みんなもそう思ってる
ただ私はあなたが悪く言われるのが
物凄く嫌、会社が悪い事があっても
それ以上にあなたが悪く思われいる
私はあなたのこと判っているけれど
解っていない人が殆どだから
話すんだったら相手の立場に立って
相手を立てるような話し方してもらえない?
と言ってみるとか?
少し周りが見えてくると
変われると思います。
元々が優しい方みたいなので。
アンガーマネージメント
勉強してもらったらいかがですか?
日本ではまだまだ認知度が低いですが
大坂なおみも実践しているようです。
https://www.angermanagement.co.jp/
私の気持ちもご理解いただけたようで、気持ちが楽になりました。もう少しうまくコントロールして伝えれるよう続けてみます。ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
理不尽なパワハラ疑惑???
>とにかく言い方が悪いです。態度が悪いです。
普通にパワハラだと思いますが…
パワハラって上司が部下に…ってイメージしかないですが、部下が上司に対しても有り得ることです。
そこは本題では無いのでおいといて…
夫婦生活において支障が無いなら、貴女が会社を辞めれば良いのでは?と思います。
そうすれば、今までの経験上で想像をしてしまうと思いますが、実際の場面を見ることが無いし…その場に遭遇してないので謝る機会も無くなります。
すべてが解決する訳ではありませんが、かなり開放されると思います。
アドバイスありがとうございます。
私の説明不足ですが、パワハラの話は旦那が当人ではなく、他の社員同士での問題です。
最終的にはyoshiさんの言う通り、私が退社が一番現実的ですよね。いまいちど、考え直してみます。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご主人、寂しさを性格の核に持っていらっしゃるので、つまらない正義感を表に出さずにいられないのですよ。
性格的には会社勤めに向いていません。独立して起業すべきです。離婚されるのもご主人と一緒の人生を歩まれるのもあなた次第です。今後、波乱はあるでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 夫婦 旦那と先週離婚問題まで発展する喧嘩になりました。 全般的に私が何年越しにも悪いなと思い謝罪し、 行動 6 2022/10/25 07:15
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 浮気・不倫(結婚) 愛情を取り戻す方法 5 2023/07/27 21:37
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- その他(ビジネス・キャリア) 社内結婚が多い会社なのですが、一人だけ旦那さんが社外のアウトソーサーにリストラされました。社内では珍 1 2022/09/03 17:25
- 夫婦 子なし夫婦、新婚一年目です。 旦那が転勤族で、半年から1年で転勤という形の会社にいます。 結婚する前 6 2023/02/05 10:40
- 夫婦 旦那が不倫をしているようですができれば夫婦関係修復したいです。 4 2023/01/10 05:49
- 夫婦 旦那から調停を申し立てられていますが、どちらが悪いですか? 10 2022/10/26 20:26
- その他(家族・家庭) 真剣に悩んでます。教えてください。 私は授かり婚なので、先月出産しました。 元々旦那と二人で育児を頑 8 2022/04/02 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(長文です)旦那に一人も友達がいません。同性からも異性からも嫌われている、言わば〝嫌われ者〝です。同
その他(結婚)
-
旦那が友達から嫌われている…
友達・仲間
-
夫が職場でいじめられ、山に置き去りにされました。
会社・職場
-
-
4
同じ会社で夫婦で働いていますが・・
会社・職場
-
5
夫婦一緒の仕事でストレスが溜まります。。
夫婦
-
6
職場で夫の悪口
会社・職場
-
7
夫婦で同じ職場に働いています 旦那が働いている職場に私が後から入りました 旦那は機嫌が良い時と悪い時
会社・職場
-
8
離婚と退職について。 旦那と同じ会社で現在働いていますが 離婚するつもりです。 (旦那にはまだ正式に
会社・職場
-
9
夫が私の親戚と家族に嫌われています。20代の夫婦です。 原因としては、 ①義理の弟を連れて私の実家に
夫婦
-
10
職場の人間関係に毎日落ち込んで帰ってくる夫(長いです)
恋愛占い・恋愛運
-
11
困っています。私の上司と部下が夫婦の間柄なのです。
デート・キス
-
12
夫の理不尽な上司が許せない
兄弟・姉妹
-
13
旦那と同じ職場 やめたいけど、辞めれない どうしたらいいのか 悩んでます
会社経営
-
14
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
15
旦那の仕事が嫌いすぎる 本当に心の底から旦那の仕事が嫌いです。 旦那の会社が嫌いです。 サービス業で
会社・職場
-
16
至急回答希望です!! 夫婦同じ職場で働いています。ある問題を旦那が起こして会社に迷惑をかけてしまいま
会社・職場
-
17
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
18
友達が私の主人の悪口をよく言う
出会い・合コン
-
19
夫婦で同じ職場の方に質問します
夫婦
-
20
仕事がうまくいかない夫の支え方
子供・未成年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何...
-
旦那と同じ職場です。旦那が嫌...
-
隣人が、私たちを見かけるだけ...
-
今日の朝旦那のスマホみました...
-
旦那のことをいろいろ聞いてく...
-
何かと「旦那さんはどうなの?...
-
不倫の旦那の気持ちを戻す方法
-
1ヶ月休みなく働く旦那… こんな...
-
旦那とは出会って1年半、結婚し...
-
旦那がパスコード変えやがった ...
-
昨日、別居して2歳の子どもと実...
-
結婚してすぐ夫婦中が悪くなり ...
-
40代夫婦、主婦の悩みです。子...
-
突然の出来事にびっくりしてい...
-
鈴木修は老害でしょうか
-
嘘を言っても信じてもらえる人...
-
パート先で社員に仕事の文句ば...
-
異性の友人が結婚したら縁を切...
-
誤解の解き方を教えて下さい。
-
あなたの人生の
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の朝旦那のスマホみました...
-
40代夫婦、主婦の悩みです。子...
-
旦那と同じ職場です。旦那が嫌...
-
隣人が、私たちを見かけるだけ...
-
旦那のことをいろいろ聞いてく...
-
何かと「旦那さんはどうなの?...
-
旦那がパスコード変えやがった ...
-
職場で旦那のことを聞く男性
-
上司から飲みの誘いを断れない...
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何...
-
旦那が飲み会の度に外泊します...
-
1ヶ月休みなく働く旦那… こんな...
-
夫からの夜の誘いを断りたい
-
同じことを何度も言う心理とは?
-
旦那の友達と家族ぐるみで遊ぶ...
-
パート先で社員に仕事の文句ば...
-
旦那の職場の飲み会に誘われま...
-
妊娠中 旦那の朝帰り 許せますか
-
異性の友人が結婚したら縁を切...
-
今私、子供と旦那と別居してま...
おすすめ情報