
離婚と退職について。
旦那と同じ会社で現在働いていますが
離婚するつもりです。
(旦那にはまだ正式には伝えてません)
嫌いで別れるわけではなくまだ愛してますが、
旦那が結婚前からの借金があるのを嘘ついて隠していたり、飲酒運転を平気でしたり、
まだ子供はいませんが将来的に(いろんな理由で)育児ができない人だと思い、話し合い円満に離婚しようと思ってます。
皆さんに聞きたいことは
離婚後、同じ会社に2人とも勤め続けることは、
常識外れだと思いますか?
従業員30人ほどの会社ですが
アットホームなので私たち2人とも職場の人と仲がいいです。
周りが気まずい思いすることを考えて、
どちらかが退職、もしくはどちらとも退職すべきだと思いますか?
わたしの母親から
「同じ会社の人と結婚して、離婚してまだ同じ会社に居座る?!ありえない!わたしには分かんない!」と言われ、
本人が良いならばいいのでは???
と思ってました。
でも客観的には、日本の常識的にはNGなんでしょうか?
みなさんの意見を教えてください
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
№4です。
>元旦那さんの方はどんな気持ちだったんでしょうね、、
実はその人、元は現場のリーダー的立場の人だったのですが、かなりの過干渉な人で皆に嫌われていました。
(他人の社内恋愛を壊すのが得意な人だった様です)
自分も大嫌いでしたので殆ど会話した事ありません。
またその人はかなりの肥満体で見た目もブサメンだったので、周囲の皆もあれでは離婚されて当然と言ってました。
それと、もう一つ思い出したのですが、自分が転職した同族経営の会社で(社員数は150名)専務の妹と結婚した(妹は専業主婦)人が居て、その人も離婚したのですが、役職降下などのお咎めなく勤務していました。
(その男性はかなりの人格者でしたけどね(^^))
言い方は悪いかもしれませんが、今は毎年20万組以上の人が離婚していますから、あなた達の様な人が居ても不思議では無いと思います。
それで騒ぐ方が了見が狭く、器量が小さいだけだと思います。
離婚しても二人がきちんと仕事していれば、誰も文句言わないと思いますから大丈夫です(^^)
No.4
- 回答日時:
>日本の常識的にはNGなんでしょうか?
そんな決まりは無いですし、賛否両論でもありますから全く気にする必要は無いですよ。
離婚正式決定後に直属の上司に報告する事をオススメします。
ちなみに自分が居た会社でも社内婚で離婚した夫婦が居ました。
旦那さんが少し性格に問題がある人だった為、周囲の皆も『まあ、あれでは仕方がないよなぁ・・・』みたいな感じで納得していて、自分の知る限り、誰も批判してなかったです。
それよりも驚いたのが、その離婚した女性の方が同じ事務所内の独身男性(結婚歴なし)と結婚した事です。
その2人が結婚間もなく自分が転職した為、その後どうなったかは知りません。
会社の規模は社員数1500人ぐらいでしたが、自分達の居たオフィスは分室扱いで2フロアで40人ぐらいしか居ませんでした。
わぁーそれはびっくりですね!
元旦那さんの方はどんな気持ちだったんでしょうね、、
流石にそんなトリッキーなことは出来ないですが、でも体験談を教えていただいて気持ちが楽になりました。
どうするか2人で話し合ってから、上司にも相談したいと思います。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>離婚の理由はみんなに話した方がいいんでしょうか?
どこまで言うかのバランスは難しいですね。あんまり言い過ぎると旦那から「内情をバラすな!」と嫌な思いさせるし。なので「まあ色々合わない所があって」ぐらいでいいんじゃないですかね。でも色々聞いてくる人はいるでしょうけど。
あと実際そういった社内結婚→離婚の人が居ても不倫だなんて妙な勘ぐりはしないですよ。自分は。ちょっと話聞いてふーんそーなんだーぐらいで終わりです。
そうですね、旦那と2人で話し合ってから、
わたしのこれからの行動も決めようと思います。
旦那は尋常じゃない物忘れの激しい人なので、
例えば「みんなにはこう説明しておこう」と決めてたとしても、時間が経つとすぐ忘れるので、
自分の都合のいい説明をしないか、今から不安ですが、、
No.2
- 回答日時:
会社の人にお祝いをしてもらったのであれば、
離婚の時に「お祝いしてくださったのに申し訳ありません」と
頭を下げなければなりません。
かなり気まずいと思いますけどね。
お祝いもしてもらっていないのなら、
普通に旧姓に戻るだけなので
気まずくはないと思うのですが…。
結婚式・披露宴などで
仲人を頼んだ上司がいるのであれば、
まず、相談することをお勧めします。
回答ありがとうございます。
式などはやっていないですが
お祝いはいただきました。
(従業員が(社外の人と)結婚すると3万なのですが、わたしたち2人まとめて3万だったので周りの人よりは少なかったとは思いますが)
そうですね、社長や近い関係の上司や先輩方には、そう伝えようと思ってましたが、
カンパしてくれた全員に、社内で会うたびにペコペコ言った方がいいでしょうか…
気まづいですね…
No.1
- 回答日時:
お互い嫌な別れ方をしてないのならいいんじゃないですか。
同じ会社にいても。精神的に自分が嫌なら辞めればいいし、相手が嫌だったら辞めるだろうし。
そうですよね、ありがとうございます!
また、2人共かどちらかが会社に残る場合、
離婚の理由はみんなに話した方がいいんでしょうか?
「お互いに愛し合ってはいるけど、夫婦ではいられない事情が出来ちゃって」とか軽く言うだけでは、
周りが気を遣って、腫れ物に触るように接してきてしまうでしょうか?
説明しないがために、勝手な憶測で「さては不倫?!」とか思われたくはなくて、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 夫婦 子なし夫婦、新婚一年目です。 旦那が転勤族で、半年から1年で転勤という形の会社にいます。 結婚する前 6 2023/02/05 10:40
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 法人税 会社の売上金を個人 まもなく離婚します。 いろいろ調べていたら、旦那の個人ネットバンク口座に多額のお 3 2023/03/24 10:42
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- その他(ビジネス・キャリア) 社内結婚が多い会社なのですが、一人だけ旦那さんが社外のアウトソーサーにリストラされました。社内では珍 1 2022/09/03 17:25
- 離婚・親族 義母への離婚連絡について 離婚をするにあたり、色々お世話になった義母に旦那より先に離婚する事になった 5 2023/03/01 00:04
- 離婚 旦那の会社の忘年会は毎年旅館に泊まります。 その度コンパを呼ぶんですか、田舎なので調べると 必ずピン 4 2022/12/16 16:58
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産と倒産が重なる場合 6 2022/04/14 15:30
- 離婚 旦那の借金 ギャンブル依存 43 2023/07/10 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚すると職場に居づらい?
その他(結婚)
-
離婚、同じ会社、子持ち。 離婚して同じ会社に勤めています。 共に正社員です。 子供は2人いて、1人
労働相談
-
旦那と同じ職場です。旦那が嫌われています。 同じ会社で3年間の交際を経て、昨年結婚しました。旦那は仕
会社・職場
-
-
4
同じ職場の人と再婚します。仕事は辞めるべき?
その他(結婚)
-
5
夫婦一緒の仕事でストレスが溜まります。。
夫婦
-
6
同じ会社で結婚しましたが、離婚しようか迷っています。 正直に言うと、同じ会社同士なので、その後もお互
離婚
-
7
退職と離婚を同時にする
飲み会・パーティー
-
8
離婚後も同じ職場
離婚
-
9
離婚後の辛さ。 離婚してから3ヶ月、毎日寂しくて虚しくて辛いです。 望まぬ離婚でしたが、夫の気持ちを
離婚
-
10
離婚した女性への周囲の反応について
その他(結婚)
-
11
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
12
同じ会社で夫婦で働いていますが・・
会社・職場
-
13
今弁当屋のパートで辞めようとしているんですが、理由は離婚するから職かえです。 オーナーには素直に離婚
退職・失業・リストラ
-
14
キスすれば相手を好きでなくても勃起しますか??
デート・キス
-
15
夫から結婚式前に「好きじゃない。」と言われました。 昨晩旦那とささいなことで久しぶりに喧嘩になりまし
夫婦
-
16
妻のことが好きです。ですが離婚したいです。
夫婦
-
17
子供が欲しいが夫の子は欲しくない(夫婦仲円満)、離婚すべき?
子供
-
18
大好きなのに、離婚します
その他(結婚)
-
19
新婚なのに幸せじゃなかった人います?愛情がない?
新婚旅行・ハネムーン
-
20
退職する会社に離婚の報告をしない場合について。
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
元嫁が家に出入りします。それ...
-
同じ職業の夫婦って離婚しますか?
-
第三者が公正証書の内容を
-
離婚だ離婚だとすぐ言う嫁
-
弟夫婦喧嘩に巻き込まれて毎回...
-
離婚と退職について。 旦那と同...
-
別居中の妻から電話もメールも...
-
独身女性が多い職場って、何が...
-
家計が赤字にも関わらず働かな...
-
羽生結弦めちゃくちゃ批判うけ...
-
離婚の翌日の再婚は受理しても...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
転職理由・プライベートな部分...
-
大学の授業料というのは仮に親...
-
行方不明の夫と離婚したい。
-
弟夫婦の喧嘩に嫌気が刺します...
-
別居中の妻から行方不明だと言...
-
離婚した直後に髪を切る人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
元嫁が家に出入りします。それ...
-
離婚と退職について。 旦那と同...
-
子供がいても我が子と絶縁、疎...
-
好きだった上司が離婚しそうと...
-
離婚前提で実家に帰ってきて別...
-
元旦那に会いたい 26になる女で...
-
別居中の妻から電話もメールも...
-
離婚検討中です。 私は今愛人と...
-
私は結構して12年目です。 旦那...
-
離婚後に置いたままの荷物を取...
-
退職と離婚を同時にする
-
夫に会いたくない もうこのまま...
-
ヒステリック妻と離婚すべきか
-
バツイチからの社内恋愛。誰に...
-
元嫁への罪悪感。どうすれば?
-
伊藤塾。伊藤真さんいついて・・・
-
離婚した事をパート先に隠して...
-
離婚だ離婚だとすぐ言う嫁
おすすめ情報