
変な話で申し訳ないのですが、思い出せる方ご協力お願いします☆
以前、タレントの伊東 四朗さんが司会かなんかを進行していて、「ナウゲッタチャンス!」という掛け声を発してゲームを行うような番組があったことを皆様御覚えでしょうか?私も幼心にうろ覚えなのでこの掛け声が合っているのかさえも忘れてしまいました。ですが、伊東 四朗さんがテレビに出演するたびにこのことが気になってしかたありませんでした。
今、この説明文だけでこの番組の内容・ゲームの内容・何年頃の番組・放送局を思い出せる方がいらしたらご返答して頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1978年ころの、火曜の夜7時台のクイズ番組でした。
CMに移る時とか、番組の終わりなどに「ナーウゲッタ、チャーンス!」と言ってたような記憶があります。なんか指で作るポーズもありました。
ゲームですが。
ヨーロレイヒー♪・・とヨーデルの曲がかかりながら人形が山?を登っていくのですが、登りきるうちに何かをしないといけない、というゲームを思い出しました。笑!
No.5
- 回答日時:
私のおぼえてる範囲でよければ・・・
小学性の時見てました。ので、82、3年頃の
放送だと思います。何年か続いていたかもしれません。
TBSの「ザ・チャンス」です。
火曜か水曜の夜7時半からの30分番組だったのでは。
(「ぴったしカンカン」「クイズダービー」なんかと同時間帯)
番組内容はおぼえてないですが、伊東サンの
「ナ~ウゲッタチャンス!」のかけ声だけは
私もよくおぼえてます。
どなたか詳しくおぼえてる方、いませんか~
私も気になる!!
No.4
- 回答日時:
『ザ・チャンス』と言う番組でしょうか?
CMに行く前に『ナウ・ゲッタ・チャンス』て言ってたみたいですが。
会場にきているお客さんが参加する番組だったみたいですね。
ルーレットで参加者を選出して商品の値段を予想させて一番近い人(ペアだっけ?)が
商品目指してゲームに挑戦するものだったようです。
No.3
- 回答日時:
確か、伊東四朗さんが「ニン!」といって封筒から問題か何かを出すときいってましたねぇ~
ピンクレディーも一緒に出ていたような・・・・
そして、放送は月曜か火曜の19:00からで・・・・
ゲームは制限時間内で何かを達成すると、電化製品とかがもらえるものだったと思います。
ゲーム内容は、関口宏の東京フレンドパークとそう変わらなかったと思います。
1970年代ですね、放送は。
すいません、かえって混乱させて・・・
No.2
- 回答日時:
jun_lancruさん、はじめまして。
スコンチョといいます。(^_^)おそらく仰っておられる番組はTBS系の「ザ・チャンス」ですね。おそらく
放送は昭和1983年前後ではなかったでしょうか。ドラマ「徹と由紀子」の
中井貴一さんの父親役で伊藤さんが出演していたのをおぼえています。
ゲームは素人さんが会場一杯に来ていて、個人やグループ単位でいろいろな
ゲームにチャレンジしていたのをおぼえています。例えば、全員でバスケット
ゴールできれば、全員で海外旅行とかね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
最近、言い方が悪いですが、ク...
-
5
マジでつまらない
-
6
深夜の番組でやっていたリアル...
-
7
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
8
いま有吉ゼミっていう番組見て...
-
9
削除してしまった録画番組を復...
-
10
日曜日、夜の番組、ミスターサ...
-
11
女性芸能人、要は芸能界にいる...
-
12
発泡スチロールの体積を減らす...
-
13
マグロ漁師の番組は2つ有りま...
-
14
面白くない人をバラエティーに...
-
15
LiSAさんの番組を観ていますか...
-
16
おはようございます。 突然です...
-
17
緊急事態宣言が地域拡大したら...
-
18
ネズミが家に侵入、吉兆なのか...
-
19
無くなって欲しいテレビ番組は...
-
20
バラエティーで高卒がしゃべる...
おすすめ情報