

[スタート]⇒[設定]⇒[アプリ]⇒[既定のアプリ]において、
[Webブラウザー]を従来の“Internet Explorer”(IE)から“Microsoft Edge”(ME)に變更したばかりです。
2ヵ月以上前に「MS Edge のショートカットをデスクトップに」のタイトルで、故(?)在って、別のQ&Aサイトに投稿したことがあります。
https://okwave.jp/qa/q9743931.html
此の當時はIEを[Webブラウザー]の既定値をIEにしていたので、私のデスクトップ上に綺羅星の如く配置されているサイトのショートカットは、IEから作成していたので其れ等をクリックすると今でもIEで各サイトが開きます。
今回の變更で、受信メール等に記載されているURLをクリックすると、MEで起動しています。
今回の質問は、MEのショートカットの簡單な作成法を教えて下さい、です。宜しく御願ひ致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップ上で[新規作成]→[ショートカットの作成]でアドレスバー
のURLを記載する方法なら、ブラウザ名をURLと一緒に入力欄へと
記載しなければ既定のブラウザで開くようになります。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
最近変更された新しいMicrosoft Edgeの場合は、アドレスバーのURL
左側にある[サイト情報の表示]の部分をドラッグしてデスクトップ上に
ドロップすれば登録されます。
(これは、Google Cromeの仕様と同じになったことで変更されました)
Microsoft Edgeレガシの場合は、IEを使うか、最初の新規作成を使う
手順で用意します。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
「新しいMicrosoft Edge」をインストしました。
バージョン 84.0.522.40 (公式ビルド) (64ビット)
「アドレスバーの左側にある[サイト情報の表示]の部分を
ドラッグしてデスクトップ上に」置くことが出來ました。
助かりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
複数のショートカットの作り方...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
女性にショートカット(ショー...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
ウェブ等でチェックボックスを...
-
デスクトップがショートカット...
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
ショートカットキーが使えない
-
ショートカットのリンク先を変...
-
種類が『フォルダのショートカ...
-
Windows7セキュリティ警告の解...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
鋼鉄のガールフレンドの対応OS...
-
右クリックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
firefoxのホームのショートカッ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
デスクトップがショートカット...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットのWindowsロゴキ...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットの名前変更
-
エクスプローラを最大化表示す...
-
サーバを再起動→サーバへのショ...
-
お気に入り.......ショートカッ...
おすすめ情報