アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護業務で使用する以下の関数を作って頂けると幸いです。

ひとつ左のセル内の文字列を、ひとつ左のセルより上方向に検索して、ヒットすれば以下の※を表示し、ヒットしなければ空白を表示する関数。

※ヒットしたセルからひとつ右のセルに“A"と記入されていれば“B"を、“B"と記入されていれば“A"を表示

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 女性のみ回答を求めるとなっていますが、間違えました。男性の方でもぜひよろしくお願いします。

      補足日時:2020/07/28 23:39
  • 補足画像です。

    「EXCEL関数を作って頂きたいです。看護」の補足画像2
      補足日時:2020/07/29 09:11

A 回答 (4件)

こんにちは



「一つ左のセルの列を検索してヒットしたセルのひとつ右を見る」ということは、関数を設定する列と同じ列になるので、もしこの関数がその列全部に設定されているとすると・・・

一行目(最上行)ではヒットしないので空白
二行目はヒットしなければ空白、ヒットしても空白に対して何を入れるのか?
  ・・・
  ・・・
とすると、Aの値もBの値も出現しそうもないことになります。

ですので、説明には無いけれど、どこかまでは(既定の)初期値の様なものが入っている可能性があるけれど、どうなんでしょうね?


疑問だらけなので、何となく破綻しているように思いますが、ご質問の通りにやってみました。
ヒットした際の値が、"A"、"B"以外の場合に関して記載がないので、空白にするものと仮定。
添付図ではA列を「ひとつ左のセル」と仮定。「ひとつ右のセル」はB列になります。
添付図のB1~B3までは「初期値」代わりに値を入力してあり、B4セル以降に関数式を設定しています。

※ ご質問文通りにすると、最初に空白の値ではそれ以後に同じものが出現しても空白のまま。
  ヒットする値であっても、2度目以降は全て同じ値(最初に出現するAまたはBの反転値)になります。
(添付図で言えば、初期値以外のAAは必ずBに、BBは必ずAになります。)

添付図では、B4セルに
=IF(COUNTIF(A$1:A4,A4)>1,IFERROR(VLOOKUP(VLOOKUP(A4,A$1:B4,2,0),{"A","B";"B","A"},2,0),""),"")
の式を入れて下方にフィルコピーしています。


※ 想像するところ、ご質問文と実際になさりたいことに隔たりがあるような気がしますが、そこまでは推測できないので、後は、ご自由に調整してください。
「EXCEL関数を作って頂きたいです。看護」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいました。

お礼日時:2020/07/29 10:21

ご質問の内容にそのまま回答した場合の処理をしています。



A列とC列("A"か"B"で埋まっている状態)にそれぞれデータがあると仮定し
B1のセルに=IF(COUNTIF($A$1:A1,A1)>1,IF(C1="A","B",IF(C1="B","A","")),"")

あとは下にフィルコピーしたら可能かと思います。
「EXCEL関数を作って頂きたいです。看護」の回答画像3
    • good
    • 0

》 ヒットしたセルからひとつ右のセルに


》 “A"と記入されていれば“B"を、
》 “B"と記入されていれば“A"を表示
“A"、“B"以外が記入されてゐれば、或ひは、空白の場合は、だうする、だうする?
    • good
    • 0

すみませんが、具体的なセルアドレスを入れてレイアウトを書いてもらえますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!