dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YouTubeの違法アップロードの動画のコメント欄に「違法アップロードを見るのは違法です。」みたいなコメント書いてる人がいて、それに対して違法アップロードを見てる人達は「なら動画を開かず違法アップ動画を通報できたはず、ここのコメント欄に来た時点であなたも同じ」みたいな事を言っています。どちらが正しいですか?

A 回答 (5件)

【 違法と知らなくてダウンロードした場合 】


「違法と知りながら」も「違法と知らなかった」このどちらも立証するのは困難。
「違法と知りながらダウンロード」したユーザーの特定も困難である。
損害額や訴訟費用と釣り合わないようなユーザーを訴えることは現実的ではなく、ほぼないと言って良い。
そもそも現行法では刑事罰はないが、抑止力にはなっているようだ。
仮に著作権者が「違法と知りながらダウンロード」したユーザーに損害賠償を請求するような場合は民事訴訟になる。
    • good
    • 0

「違法アップロードを見るのは違法です。

」は、間違いです。
ストリーミング形式で...要は、一般的な視聴方法で視聴しているだけであれば問題はありません。
一時的なキャッシュ(視聴する際に一時的にパソコンやデバイスにデータをダウンロードしている行為)は国(文化庁)でも違法では無いことを明記しています。
違法なのは、非正規にダウンロードした場合です。
    • good
    • 0

回答者さん

    • good
    • 0

自分も気になったので下の質問者さんに質問させてください。


違法と知らなくてダウンロードした場合はどうなるんですか?
また、知っててもダウンロードしたことが所持してるだけでもバレるんですか?
    • good
    • 0

観るのはかまわないし、法にも触れない。


違法と知りながらアップロードした動画をダウンロードすることが違法行為。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!