アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

24歳の女性です。
よく、「若さがなくなっても残るものを20代のうちに身につけよう」という意見を見かけます。
実際その通りで、私から若さを抜いたら何も残らないことを自覚しています(全ての女性がそうという意見ではありません。私個人の場合です)

この場合の「残るもの」とは教養というものになってくると思うんですが、皆さんは何を身につければいいと思いますか?
最初に資格などのお勉強系のものを思い浮かべたのですが、例えば秘書や簿記を取って魅力的になるものなんでしょうか?
そのほかにはコミュ力、雑談の引き出し、話し方、などでしょうか?
そのためにはたくさん読書をする、などですかね。

皆さんのご意見お待ちしています。

A 回答 (22件中1~10件)

自分にとって、良いと思えるものを身につければいいと思います。

知っていて得する事、為になる事等。
    • good
    • 0

私は44歳男性です。

まだまだ教養というほどのものを身に着けてもいないと思っています。


ご質問文を拝読した時に、ご質問者さんにとっての「教養」の観点の一つは仕事に関することや、身に着けることが挙げられると受け取りました。私もそれも該当すると思います。



私も20代のときは、「何を身に付けたらいいのだろうか?」と悩んだりもしました。大学時代にパソコン関係の資格は取ったけど、大学で専攻したことや資格は教養なんだろうか?と思っても実感が無くて。



今の年齢になっての個人的な意見になりますが、教養は


【自分自身が一人の人間として生きるために、自分で考える際の材料、手助け、力になるもの】


という考え方をしています。それは、資格や経歴といったものも含まれるでしょうけど、その人が生きる中で吸収してきたもの、という捉え方をしています。だから、教養の形もさまざまだとも思っています。


何を吸収してきたのかといったときに、学問や資格といった形式がないものも含まれると思っていて。



例えば、幼いころからお世話になった人の言葉だったり、体験、人生訓だったりも含まれると思っています。



そうなると、自分自身の内側の意識だけでは学びの場として物足りなさも感じるような印象があって、他の人や国、文化について学んだり刺激を受けたり、人間関係の中や自分が苦手とするものなどから吸収したり、【自分の外側から取り入れた物】も大切な教養になるのだと思っています。



ご質問者さんも、これまでの人生の中でご質問者さんとしての教養を積まれてきた方なのだと感じました。教養についての疑問をもつことというのは、かなり高度な教養を伴った方だからこそだと思います。



未来の自分に関して、「こうありたい」というビジョンに向けて身に着けていくべきことを心がける、というのも教養の在り方なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

難しく考える必要はありません。



若さがなくなっても残るもの
とは、つまり年齢関係なく通用するもの。

とも言えます。

見えやすいところですと、

言葉遣い
姿勢
表情

見えないところですと

思考
感性

客観的にみてバカと思われなければ賢くみえます。

最初はぎこちなくて当たり前ですが、無意識なるまで普段から注意!
しておくと、その内自然な美が備わってくるかもしれません。

(20代で職場でため口とか身の周りにしていたら、それだけで
「私はバカです」と、広告しているようなもの。)

良い例も悪い例も世の中ゴロゴロいますので、まずは周囲の素敵な振る舞い、よろしく思えない振る舞いを探してみてはいかがでしょう。

特に誰かに学ばなくても、本心で何も残らないと自覚されるのでしたら、
こういったことは早速、いつからでも、いくつからでも始められます。
    • good
    • 0

主様の例にある事を学び、実践することかなと。


「自分は教養がある!」と言ってても、実行できなければ知識の持ち腐れだと思います。
アンテナを広げていれば話題の引き出しになりそうな情報は入るし、教養を実践するチャンスも舞い込んできますよ。
    • good
    • 0

朝や昼のワイドショーを見ずに、偏らずに色々な新聞を読んでください。

    • good
    • 0

教養なんですかね。


お悩みの部分は、アイデンティティの獲得のことじゃないかな。
青年課題と言ってすべての人が20台で悩むらしいです。
私もでしたが。

この課題では、

「自分は・・・だから生きていても良い、生きていたい」

と思えることらしいです。

つまり若さを理由にしてしまうと、大変なことになります。
自分が破綻してしまうわけです。

実際に、若さ自体そんないいものじゃないですよ。
昔から「青い」と言う表現を使っていました。
早く大人になりたいと言うのが合言葉だったはずです。

つまりは、どうすると大人になれるのか分かってないという事では?
教養があってコミュ力が高くても、それだけでは大人とは言えないでしょう。

10代で少しづつ考えていき、少しづつ試し、何となく見えてくる。
だから20代でそれを本当だと信じられる。

そういう物だと思いますよ。

この課題を超えるには、
他の誰も出来ないことを自分が出来ると証明しないといけません。
(証明しようとしないといけない)

本当にやり切る人と挫折する人に分かれます。
この過程で自分を知ることになり、落ち着くんです。
全力であたって挫折を知る。これが最低限の条件です。
挫折について笑って語れるってことが大人なんでしょうねえ。

アイデンティティの獲得に失敗すると、大変苦しいらしいです。
色んな精神病を患うそうですよ。

ですので人間、一生に一度は、誰もできないというものにチャレンジ
するべきです。それについて語ることがアイデンティティになります。
例えば、80歳になってコミュ力を自慢するおばあさんがいたら、
皆が目を背けて泣きますよね。

そんな低いハードルを目標にしてしまわないように。

「一生かかって出来なくても良いと思ってるんです。
 だけど始めてから20年。いまは自分に満足しています。」

こういう物がいいですよ。
そういう物は沢山ありますよね。
ただ単に、出来ない自分を知るのが怖くて考えない様にしているだけです。
アイデンティティの獲得は、この気持ちを乗り越えるということなんです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

つける教養(に限りません)はしょせん針子のトラにすぎません。


身につくものです。
成功した人が良く言うのは、結果は後からついてくる、というのと同じです。
    • good
    • 0

>この場合の「残るもの」とは教養というものになってくると思うんですが、皆さんは何を身につければいいと思いますか?



歳を経ても魅力的な人というのは、何か魅力的なものに精通していたり、接点を持っています。
一過性の魅力的なものは、その通り一過性なので年を経る毎に色褪せます。つまり魅力的ではなくなっていきます。

多分、何でも良いのです。映画鑑賞でも音楽鑑賞、ダンスでも良くて、古典と呼ばれるところも含めて精通することで、教養と呼べるレベルに達するのでしょう。
ですから映画では名作と呼ばれるものには必ず目を通す、音楽ではクラシックにも精通する、ダンスでは社交ダンスなんかも一通りやってみることです。これが、スペースオペラ映画だけ、K-POPだけ、ヒップホップだけとかで、「趣味は{映画鑑賞|音楽鑑賞|ダンス}です」なんて言い切ろうとするから、情けないことになります。

>最初に資格などのお勉強系のものを思い浮かべたのですが、例えば秘書や簿記を取って魅力的になるものなんでしょうか?

仕事を主目的にした資格ですと、それは下地です。その人から滲み出る教養とはなく、その仕事をするための必要スキルです。それがあるかどうかは+αの世界じゃなく、ベースラインに達しているかどうかの世界になります。

もちろん、マナー教育でマナーを身に付けるなんてのは+αですけど、業務に特化した時点で狭く深いものになりますから、狭いなら極端に深く、深くないならとにかく広くないと、いつかは見透かされます。見透かされた教養は結構寒いものです。よく、キャリアのCA上がりの人がマナー講師とかしていますけど、まぁ、そこの評価はしません。というか、CAはそれぐらいのスキルしか貯まらない仕事です。
    • good
    • 0

何も意味がないです。

教養なんて安っぽいです。
    • good
    • 1

教養ですか? 私は教養よりも、人格形成が重要だと思います。


「学習する意欲/貢献する意欲/成功や幸福になりたい意識」 進化する意欲があるかどうか?
それがあれば、教養は社会生活によって勝手に付いてくる。
その過程で、多くの人との出会いが必要でしょう。
悪い人格/嫌われる人格だと、その時点で相手にされませんから、教養を身に着けても無意味になってしまいます・・・

貴方の理論だと、じゃあ教養ある人から教養をとったら、何の魅力も残らないじゃないか!(笑)

まずは、相手にとって、プラスになる人間になる事を、目指す方が良いと思います。

------------
多くの出会いから
・嫌われたり、好かれたり、そんな中で円満や得を学んでいきます。
得するようになるには、そのオプションで教養も必要ですが、
服装/風貌/言動/しぐさ/気配り/会話術/などなど、それも人格形成になります。
私はそれを「キャラ」と呼んでおります。
実は皆、理想のキャラを演じていたり、性格とシンクロしたり、楽や得な生き方、性格になってしまったりしているのです。

まずは、憧れる人/理想の人を見つけ、その人を見習ったり、真似していく事
まあそれは、それが歴史上の人物でも、読書の中の主人公でも良いでしょう。

何故なら、
貴方が、教養を必要と思うのは、そんな魅力的な人や職業を理想としているからですよね!
そこを目指しているのでしょ?
宇宙人や動物を目指しませんよね(笑)
それなら、教養の高い人を見つけ、その真似をして、その勉強をすれば良いです。

多くの人が、お金持ち/成功者/立派な人/人格者/幸福など、各々の理想を目指していたり、好かれたいと思っておりますが、
(進学や資格、趣味や趣向、方向性や生き方、努力や工夫、成功もそうです)
芸能人/モデル/スポーツ選手を目指す人もそうだし、外見の魅力も、内面の優しさ/強さを見つける人も居ます。
貴方が目指す教養だって良いでしょう。学者や専門家でも良いでしょう。

---------------
今の時代は、そこにいち早く気づいて、
親が幼少から洗脳している場合も多いですね。
高収入な職業を目標にして、専門職やプロになる人達です。
社会/時代/教育から、「学歴社会/格差社会」に勝ち抜く事をインプットされて、それを目標にしている若者も多いでしょう。それが競争や進学率アップになっております。
進学時に、簿記や英会話を学ぶのもそう。
進学後に、秘書や経済を専攻するのもそう。
(他人は教えてくれません。身内や仲間がおしれてくれるか、自分で見つけるか)

もちろん、そのレールに乗ってスタートラインの権利は得るけど、貴方のように迷っている/悩んでいる人も多いでしょう・・・
理想の人や目標を早く見つけてください!
世の中に、そんな理想や目標になる人が居るからこそ、そこを目指し成功する事も出来るのです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!