
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
買った自転車で移動できないような『ぶっ壊れる』現象は稀ですよ。
調子が悪い程度でしたら、15kmならわけのない距離ですし……。
※最悪、タイヤを外してタクシーに積んで行くこともできます。
ただ、そうした不安を抱えながら走っても楽しめませんので、
ご近所で妥協できる車種を選ぶというのも悪くない案です。
お店のご主人も、”近所なんです!”と言えば様々な相談に乗ってくれますよ。
私は何でも自分で勉強してメンテから運用までこなしてきましたが、
そうしたことが好きではないというのなら、お金で解決するのも無駄ではありません。
それが、馴染みの店に通う最大のメリットでもありますので。
恐らく、ここまで悩まれるということは、それなりの価格の自転車を購入為さるのでしょうね。
私のアドバイスとしましては、冒頭でもお伝えした通り、
その距離なら好きなブランドの自転車を買われたほうが、後々良かったと感じられるはずですよ。
機材を気に入るというのは大切なことだからです。
あとは、とても詳細に修理やメンテナンスを解説してくれるDVDが売られていますので、
トレーニングの合間にでも、眺めて知識を深めておくと壊さずに済みますよ。
※こちらのサイトの直販からDVDや書籍を購入できます。↓
http://www.sai-men.com/
ではでは!
ありがとうございます。
15キロ位なら、自転車でなんでもない距離ですね。、
自転車のメンテナンスも簡単なことから少しずつやってみます。
好きでないことや、得意でないことはアウトーソーシングしてできるだけ自分の好きな事や得意なことをする。
今はそんな時代ですね。
それから、機材を気に入るというのは大切なことというのはヒントになります。
微妙な性能の差できめるのか、気に入った方を選ぶのかで迷っていました。
No.10
- 回答日時:
「欲しい自転車」
が、自転車専門店で扱っている自転車なら、大抵の自転車店でメンテナンスを受けられます。
が、ホームセンターでしか扱っていない自転車の場合、
パンク修理くらいしか受けてもらえない可能性大です。
私自身、パーツの取り寄せすら断られた経験があり、その時に自転車店の方に聞いた話では、
自転車店の組合のようなものがあり、
「組合で認めた自転車以外のメンテナンスはしないこと」
というような決まりがあるそうです。
ありがとうございます。
ホームセンターは自転車安く買えるので、自転車専門店は自分達の利益を守るためにそれらしい理由つけてメンテナンスことわるのかもしれないですね。

No.8
- 回答日時:
別に他店に持ち込んだからって不快になったりはしないでしよう
保証期間内の対応とか、店独自の長期保証とかは受けられないかもしれませんね
もしその自転車なが専門性の高いものなら扱いのない店では
あまり詳しくないと思いますし
専門店なら市内に1つ2つしかない事はよくありますから
そのぐらいの距離は仕方ないかと思います
もし一般的な自転車なら
近くの店でメーカーや機種を伝えて
取り寄せできないか聞いてみては?
仕入れるルートがあるなら、入れてくれると思います
ただし価格などは同じとは行かないでしょうけど
ありがとうございます、
15キロなら、クロスバイクで何でもない距離ですね。
自宅から店までの距離だけでなく、その店の人との相性など考えてほしい自転車を買いたいと思います。
No.6
- 回答日時:
以前ママチャリの安いのを買うため、家から15キロ近く離れている店に買いに行ったことがあります。
(行はバスで帰りは買った自転車で)パンクやチューブ交換は故障した近くの自転車屋でしますからその都度店は違います。(店主は別に嫌な顔はしません)
ありがとうございます。
ママチャリは丈夫で。メンテナンスとかもほとんどしなくても大丈夫ですね。
近所でパンク修理とかも、気にならないですね。
No.4
- 回答日時:
どのようなタイプの自転車なのか、それ次第で変わって来ます。
クロスやロード等、本格的なスポーツバイクでなければ、そこらの
母ちゃんショップで十分です。
逆にスポーツバイクを考えているのであれば、15㎞くらいは何て事
のない距離です。
※因みに、宇宙少年ソランはマッハ15くらいの速さだったかと。
ありがとうございます。
流星号の事ですか。<iframe width="480" height="360" src="https://www.youtube.com/embed/FTI3eO735MQ" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
ソランはチャッピーというリスみたいなのと球形の乗り物に乗っていて流星号より速い速度でした。
メーターを見てチャッピーがマッハ〇〇と言っていて,流星号より速いんやと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車何処で買うか。 大手実店舗で購入したい予定ですが、近くに自転車屋が無くて、でもネッ 5 2023/02/25 10:12
- その他(自転車) 自転車を買おうと思っています。楽天市場およびヤフーショッピングの 自転車 ノースタイル というお店は 5 2022/12/22 17:40
- 会社・職場 今日出勤時に自転車がパンクしました 会社の近所には自転車店がありません 自転車通勤は強制されています 7 2022/07/25 15:12
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク屋 選び あう あわない お店の人との相性 家からの距離と営業時間 1 2022/05/31 17:17
- その他(自転車) 自転車用にヘルメットを買いたいのですが、自転車屋さん以外だとどんなお店で取り扱っていますか? 4 2023/03/16 11:21
- その他(自転車) 今日こんな事があったのですが… サイクルベースあさひで自転車を買う予定で、隣町迄電車で行きました。 4 2023/03/19 20:04
- その他(車) 他の車や通行人に文句を言う家族に注意をしたら、逆切れされてしまいました。 昨日、ケーキ屋さんに手土産 11 2023/01/09 08:41
- その他(悩み相談・人生相談) 他の車や通行人に文句を言う家族に注意をしたら、逆切れされてしまいました。 昨日、ケーキ屋さんに手土産 4 2023/01/09 02:28
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の処分業者の連絡先を教えてもらえるか。 チェーンの自転車屋さんで不要な自転車を引き取っていただ 1 2022/05/15 03:50
- その他(自転車) 何を買うにしても、「やっぱり別のにします」と キャンセルの申し出は早い方がいいと思います。 私は今回 2 2022/05/11 12:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
小さな事ですが… 好きな人がい...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
処女なのにアソコが黒いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
自転車で3キロ
-
クイズわかる方お願いします。 ...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
おすすめ情報
預かっている店ではなく、取り扱っている店の間違いです。
できれば、トレックのクロスバイクかマウンテンバイクを買いたいです。
しかしトレックを扱っている店は、15キロ位離れています。
イオンバイクが自宅から3キロぐらいのところにあります。
ですから、イオンバイクのチェーン店でジオスミストラルのクロモリを買って、部品を取り替えてもらうことも考えています。
はじめてのスポーツバイクになります。まったくの初心者です。