重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは!
うちのこのわんこは、
どれくらいの大きさになりますか?
約6ヵ月たで13.5キログラムでした。

「こんにちは! うちのこのわんこは、 どれ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すみません。里親から雑種と言うことで引きとりました。今ぐらいの大きさ位になるだろうと、きいてたのですが。。。それよりは大きい感じだし。。ただ最近、マリノアと言うベルギーのシェパードに酷似していると感じて、でも小さいしって感じで、ハテハテどうなるか?外と中でかっているのですが、外の犬小屋が、今ジャストサイズで、夏だし小屋をどうするか?そんなこともあって質問しました。
    ミックスミニシェパードですかね。犬ってめっちくちゃかわいいですね!

    「こんにちは! うちのこのわんこは、 どれ」の補足画像1
      補足日時:2020/08/01 18:42
  • それともつひとつ!雄です。

      補足日時:2020/08/01 18:44
  • なんか質問でなく掲示板みたいですが
    もうひとつ写真追加です(笑)可愛いです。

    「こんにちは! うちのこのわんこは、 どれ」の補足画像3
      補足日時:2020/08/01 19:55

A 回答 (8件)

みなさんおっしゃるようにBelgian Malinois が入ってますね!じんくん、いいお名前ですね。


https://www.google.com/search?q=belgian+malinois …

体重は太らせなければ(太らせちゃダメですよ)20キロぐらいだと思います。純犬種のオスでも34キロと書かれていたので。ちょうどいいサイズですよね!
足の長さといい、カッコいいです!!
それにシェパードですから、賢いと思いますよ。どんどんトレーニングしてあげてください。

うちにもシェパードmixがいるんです。一緒に遊ばせたいくらい!5000マイル離れているので無理ですが。。。

奥様に、どうか室内飼いを検討していただいてください。トイレはすでに外に慣れていますから、定期的に出せば、室内での躾は簡単ですよ。パピーじゃないし。トイレシートなんかでさせないでくださいね!キッチンや畳の部屋には入れなくても、居間までならOKとか、ベビーゲートで仕切るとかして。せっかく室内で一緒にいる時間にケージはかわいそうです。外飼いと室内飼いでは、犬と人間との関係が天と地ほど違ってきますよ。シェパードですから、牧草地で羊の群れを集めて飼い主と一日中一緒に仕事をするなら話は別ですが。。。

うちのCeciの写真をお見せしたかったのですが(女の子で2歳半20キロ弱)どういうわけか最近写真を貼り付けることができなくなってしまいましたので、YouTubeのビデオを見てください。5か月半の時のものです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Ceciかわいいですね!
胸がキュンキュンしました。
じんくんと似てると思いました。
取り敢えず、躾を頑ばります。
その事で可愛さも増すと思うし、じんくんにとってもきっと幸せなことですね。
取り敢えず、室内飼育は直ぐには無理なので、朝の散歩の後は外で過ごして、出来る限り遊んでやって、夕方の散歩の後は
室内に入れるを繰り返そうと思います。
そのうちに室内だけになることが
望ましいですね。
匂いは小さな頃より落ち着いてるので
課題は、室内でのトイレとか、家具や、ソファーを痛めたり汚すことですかね。
もともとそこは覚悟してたのですが。。。
自分は躾でなんとかなるのでは?とも思っています。
5000マイルですね。ちょいと来週にでもよりますね!(笑)
まだまだ犬なれしてないので、遊んでやってください!

お礼日時:2020/08/02 15:40

じんくん!いいお名前ですね!


お写真、またまたカッコいいです!
確かにシェパードより華奢ですし、マリノアの方が似てますね。
でもマリノアミックスは検索かけてもなかなか出てきません(笑)
シェパードと和または洋犬の中型と交配で結果マリノアに見えるワンちゃんになった。という気がします。
いずれにしても、腰がグッと下がってる体型だと、どちらかの血は引いてると思いますね!

過去にあった犬で、3種ミックスという子が居ました。???ですよね(笑)
親のそのまた親の血も強く残っていて。
ダックスとシェパードとビーグル。
そもそも、ダックスとシェパードの交配はサイズの事もあるから…?だったんですが、シェパードとビーグルの交配で生まれた子がダックスと交配したらしいです。
だから、ところどころ色入ってる(笑)
どちらにせよ、可愛い子でした。

↓ちょっと面白いので貼っておきます!
親元がわかるミックスです。
やはりミックスはオンリーワンの魅力が満載です。
https://ailovei.com/?p=48754 

それから、飼育環境ですが…最初の回答で大きな犬小屋とスペースについて書きましたが、実は私もHollyさんと同じく、本当は室内飼育希望です。
やはり、外飼いより、四六時中家族と一緒の室内飼育は犬の心が充実し、穏やかになります。
コミュニケーションをとる時間も長いので、躾やすくもなりますし。

私は小さい頃から犬や猫がたくさんいる環境で育ちました。アフガンや、セッターも室内でしたし、妹と暮らすゴールデンレトリーバーも室内です。
是非室内で一緒に。無理なら大きな犬小屋と広いスペースをm(_ _)m

じん君、すくすく元気に育って欲しいですね!
お写真たくさんありがとうございました!
「こんにちは! うちのこのわんこは、 どれ」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分もマリノアた言うのはないと
思ってます。日本にまだまだ頭数のいない
犬種なのと、そのブリーダーも極少で
香川県出身の子なので尚更その可能性が
低いですね。単にそれに似た雑種なのだろうと思います。ただシェパードは入ってるのかな?と思います。走るの大好きで運動量が多いです。それと割りと賢いとおまいます。親バカなんでしょうがね。
それから室内飼いを目指しますが、
セミ室内飼いから始めますね。夜は家に入れようと思います。朝の散歩と夕方の散歩の間でそうしようと思います。そのなかで
完全室内に変われればなって思います。
それから、外での環境は、田舎なので
今でもそこそこの庭で、放し飼いにまでは
してませんが、5m程のリードで繋いで
ある程度自由は保っております。
犬小屋は買い換えます。皆さんのお話しで、それなりの大きさにはなるのかな?
っと思いましたので、嫁にもこの内容は見せてみます。(笑)

お礼日時:2020/08/02 15:50

たしかにマリノアらしくみえます シェパードにしては胸躯まわりが華奢な感じ


なのですが まだ幼いですし、いまの体型に比較的デカイ寸法の拳を持って
いる子ですから 全体バランスなどで予想すると、けっこう大化けしそう
わたしの見積では成犬時に、ほぼ30kg前後かな、と鑑定します

いいツラ搆えだなああ かっこいい 惚れ惚れします ヒト換算でも幼児期の
月齢なのに もう酸いも甘いもかみ締めてきたナイスミドルな風格です
哀愁すら感じる

屋内飼育をお薦めします 犬は群れで暮らす生物なので屋外に隔離しておく
べきものではありません リーダーやメンバーと過ごすのが本来の姿です
屋内飼育のほうが犬は長命化する、というのが鉄板の定説にもなっています
大型種にTVの前に立たれると困るんですけどね ( ̄▽ ̄;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この子はじんくんと言います。、
飼い主として、誉めて頂けることは
このうえなく嬉しく思います。
こんな子と出会えた事に感謝しています。
大きくなりそうですね。また大きさが想像でしかないという、それも楽しみなことです。確かに屋内でと言うところなのですが
3ヵ月ほどまでは、そうしていましたが、
匂いと、トイレの事で、嫁が我慢できなくなってしまい。外での状態です。
嫁は昔、大型犬を外でずっと飼ってたので
それはそれで愛情を注いでると。
自分はなんか都合の良いときだけ
近づくみたいなのは嫌だし、群れで暮らすと言うことも解ります。一緒に居ると言うことがお互い心地よよくなりたいのですが。。。嫁がいらいらしてるのを考えると、外の方がと言うところで今です。
ただゆくゆくは夕方の散歩の後、家に入れて、朝の散歩のあとで外に出す。
家ではゲージに入れると言う風に姿態と思ってます。

お礼日時:2020/08/01 23:04

まず、言わせていただきたいです。







わんちゃん可愛すぎー!!
どうしてそんなに可愛んでしょう?シェパードっぽいですね。
私の予想は20キロいかないくらいだと思います。19キロとか。
でも雑種なのでわかりませんね。そこが雑種の楽しみでもありますし、うちでも雑種犬のむぎを飼っています。
楽しみですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分も雑種であるからこそ
その子だけって感じが
とても良いですね。もともとの予定だと
19でもデカイような??(笑)

初めてのわんこです。
飼って良かったです。家族の
中心かな?って思います。

お礼日時:2020/08/01 19:50

補足見ました!お写真も!


やっぱり絶対シェパード入ってると思います。でも、ちょっと小さめ。シェパードより一回り小さいミニシェパード!?になりそう。オスだからやはり30キロ前後かな。まだあどけなさあり。でも凛々しさもあり( *´艸`)可愛いですね!
犬小屋は今ジャストサイズなら、もう少し大きいのが必要かも。犬小屋周りを丈夫な高さのあるサークルで囲んでストレスなく、のびのびできる大きな空間があれば良いですね。日陰も作って。
大型犬 サークル 屋外
と画像検索すると、参考になるものがあるかもしれません(=^ェ^=)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。なるほどです。小屋を買い換えねばですね。外の環境パワーアップです。
嫁が大きい犬が好きなので大きくなるのは
どんどんです(笑)
昔実家で、グレートデンを飼ってた
らしく。。。牛クラスです(笑)

お礼日時:2020/08/01 19:44

この子、シェパードの血をひいてそう


( *´艸`)
でも半年だと、よく見かけるようなシェパードの完成形になってるはず。
それよりは小さいから、もう片方の親が中型か何かなのかな。
20~30キロにはなりそう。
小型は4ヶ月前後、大型は5ヶ月前後の体重が成犬体重の1/2と言われてます。あくまで目安ですし、ミックスの場合はどちらの親の特徴が強くでるかわかりませんが。

どちらにせよ、ミックスは病気に強くてオンリーワンの魅力がありますよね!
うちには病気知らずで19歳目前に老衰で見送ったミックスが居ます。
本当に病院かからなかったですよ。
可愛いです。大切に育ててあげて下さいね♪

参考に
https://matome.naver.jp/m/odai/21482646187497673 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりシェパードの血が混ざってる感じですかね。20キロ越える。。。
もともとそれは想定していなかったので、
外の犬小屋が。。。小さい。。。(笑)
19年!!!長生きですね。長生きしてほしいですね。雑種最高と思ってます。

お礼日時:2020/08/01 19:02

オスなら40キロ位、メスなら30キロ位です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

完璧大型犬ですね。可能性があるなら
大きくなってほしいです!

お礼日時:2020/08/01 19:04

品種書いてもらわなきゃね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑種で雄です。確かにそれは大事なキーワードですね。

お礼日時:2020/08/01 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!