dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近safariをメインで使い始めて、速度も速くて重宝しています。ただ、IEを使っていた時に頻繁に利用していた「スクラップブック」の機能はsafariには無いのでしょうか?ブックマークに追加するほどでは無いけど、画面自体をメモしておきたい時がありますよね?
今は仕方なく、書類フォルダの中に「スクラップブック」を作って、safariで「別名で保存」をしていますが、出来たらもっと簡単に、理想を言えばボタン一つでスクラップブックに追加、というような事は出来ないものでしょうか?そういった機能を追加するフリーソフト等ありましたら教えて下さい(あるいは別のブラウザか)。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



IEを使う気持ちはもうないのでしょうから、
Mozilla/Firefoxを使ってみてはどうでしょうか。

これにはスクラップファイルのエクステンション(機能拡張)が出ていますよ。

ご参考まで。

参考URL:http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/index.php …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくお返事いただきありがとうございました。すぐにFirefoxを使ってみました。まだメインで使うかはわかりませんが、safariには無い便利な部分も感じられました。機能拡張も含め、細かい設定が出来るのが特に好印象です。肝心のスクラップブックは、まだ、どうにもうまくインストール出来ていませんが・・(笑)

お礼日時:2005/01/22 23:00

>ブックマークに追加するほどでは無いけど、画面自体をメモしておきたい時



URLを保存する必要は特に無し、という条件の下に限られますが

コマンド(林檎または四葉のキー)+Pキーでプリントウィンドウを表示、
『PDFで保存』を選択すると、出来上がった PDFファイルを
『プレビュー』で見る事ができます。

重ねて言いますが、『見た目』をPDF保存するだけでURLは残らないし、
他のサイトへのLINKなどもまったく使えませんので気をつけて。
一種のスクリーンショットという捉え方が一番近い機能でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、PDFで保存しておく、という手もありますね。全く気がつきませんでした。確かにURLは残らないですけど、なんか資料を集めてる感があって、コレクションが増えそうです。試してみます。

お礼日時:2005/01/25 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!