重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイカーで白川郷、高山、上高地方面の旅行を検討しています。
吹田を出発して、全線高速ではなく高速代を節約出来そうな区間は下道でのんびり行けたらと思うのですが、オススメのルートがあればアドバイスをしていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします(^^)

A 回答 (2件)

名神一宮JCT⇒美濃IC⇒R156⇒美濃白鳥からR158⇒ひるがの高原⇒荘川町牧戸からR156を御母衣ダムに沿って北上。


ダムで沈むお寺の境内に有った桜を移植した、荘川桜公園で休息しましょう。

下道は良く整備されています。
取り分け、美濃ICから美濃白鳥までの間、長良川に沿って北上します。信号も少ないです。
途中、美濃の小京都と言われる、郡上八幡(城と町並み)に寄り道するも良し。落ちアユの季節なら簗場でアユの塩焼きを味わうも良いでしょう。
    • good
    • 2

そりゃあ名阪国道でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!