重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夏休みにGo to travel利用したら批判されますか?

A 回答 (10件)

地域の住民には批判はされるかも知れませんが政策でやってる事ですからねー。



経営者などは本当に板挟みだと思います。来てくれないと廃業だし来てくれても心配しなくちゃいけないんですから。

世間で言われてる事を守っていれば私はいいと思いますよ。
    • good
    • 0

陰口叩かれるよ

    • good
    • 0

感染だけが問題なので、対策してくれるなら批判のしようもありません。

    • good
    • 0

全く問題ありませんが、もし静岡県に来るつもりなら来ないでください


何が起きても責任持ちません
    • good
    • 0

No.3です。



追加です。
当方は南関東在住ですが、予約済であった3月の沖縄旅行と6月のイタリア旅行をキャンセル。
夏の北海道旅行の予約を取りやめ、この秋から来年春にかけての国内外の旅行も予約を控えて様子を見ている状況です。
人目を気にしてではなく、自身の感染防止と出掛けた先の方への感染リスクを考えて。。。
    • good
    • 0

No.3です。



> 都内在住で地方に行っても大丈夫なのでしょうか?

えっと。。。(^^;
テレビやネットのニュース、毎日午後の都知事の会見を見ておられますか?
YouTubeにもたくさん動画が出ていますし。

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5 …
    • good
    • 0

批判されるべき事ではなく、どんどん行ってください。


但し、お願いがあります。
あなたの行動を出来るだけ詳細に記録して、万が一、陽性になったら提出してください。
感染経路の解析に重要ですので。

現在は致死率の低いウイルスですが、もっと高い致死率のウイルスが第2波として再上陸してきたときに解析結果が役に立つのです。

なので、くれぐれもベタに感染しそうな行動や、隠し事はご勘弁を。
    • good
    • 1

批判されるかされないかは、良く分かりません。


3密を守りマスクうがいを励行すれば、何も気にせず旅行されたら良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

誰からを想定するのかによります。


何処にお住いで、その都道府県や市町村からどのような自粛要請が出ているのかによります。
何処にお出掛けで、その都道府県や市町村からどのような自粛要請が出ているのかによります。
そして、目的地までの往復と目的地でどのような行動をされるかによりります。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都内在住で地方に行っても大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2020/08/07 10:46

旅先で浮かれて飲み歩いたり、人混みでウェーイとかやって帰ってきて、その上で罹患しましたなんてなったら批判されることもあるかもしれません。


基本的に、あれは比較的安全と見られている行動がきちんと実行出来る人に推奨されているものですから、それが出来ているのなら信頼も勝ち取れるのではないか、と思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!