A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こちら↓の回答やお礼を読んでいると、以下の可能性があります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11823251.html
原因その1
[ページ設定]の[余白]タブが、初期設定のままになっている。
原因その2
[ページ設定]の[文字数と行数]タブにある[フォント]ボタンを押してから
[フォント]の[サイズ]を[ 14pt ]にした、もしくは[標準]スタイルを[ 14pt ]
にした。
上記の状態だと、[ページ設定]での[行数]は[34行]になり、[ 1.5行]の
[行間]だと23行が限界になります。
対処方法
その1
フォントサイズの既定を[ 10.5pt ]のままでの初期設定にしておく。
この状態で、全体を選択してフォントサイズを[ 14pt ]にする。
この設定で[行間]を[ 1.5行]にすると、[ 14pt ]で24行になる。
その2
[ページ設定]などで既定を[ 14pt ]にした状態を維持したい場合には、
[余白]の[上]と[下]をそれぞれ[ 25mm ]に変更する。
これで[行数]が最大[36行]になるので、[行間]を[ 1.5行 ]にしても最大
24行になる。
No.1
- 回答日時:
>行間1.5に設定すると
行送りを1.5倍にするということなら、上下余白をそれぞれ6cmにすれば、だいたい24行になります。
行間1.5が行送り2.5倍のことなら、余白0cmとなるので、実用的でないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- Word(ワード) ワード2019で、テキストボックスの位置を、左右の真ん中にする方法 1 2022/09/21 13:49
- Word(ワード) ワードの文字数行数設定をフォーマットにして切り替えたいです 2 2022/05/24 10:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Win11の初期設定を行ってますが、キーボード設定を間違えたようです。初期設定を再度頭から行う方法を 3 2023/08/02 23:06
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Gmail PCのGmailから、他サーバーメールを読みに行き、Gmailに取り込める方法を詳しく教えて下さい。 2 2022/04/02 10:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
word 数式が一部表示されない
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
ワードの行間を統一したい
-
ワード、縦書きで「あ゛」を一...
-
wordの改行の間隔が広い!!
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
Latexで行間幅の取り扱いについて
-
手紙の便箋に書く文字が大きく...
-
ワードのファイルをダウンロー...
-
至急です。画像を貼り付けたい...
-
Outlook2010でHTMLメールをテキ...
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
Word 2016 for Macで行間を変更...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
ワードの行間を統一したい
-
Wordのページ数が欠ける件
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
ヤフーメールで、行間が空きすぎる
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
Word「レイアウト」から「ペー...
-
数式エディタでの行間の間隔の操作
-
一太郎の文書をワードに変換し...
-
wordの改行の間隔が広い!!
-
Latexで行間幅の取り扱いについて
-
オープンオフィスで行間をせま...
おすすめ情報