
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1さんの言う通り、文字コードの違いによるものが多いです。
あとは、暗号化された物とか・・・・
メールは誰にでも見ることが出来る「テキスト形式」で送るのが基本と思ってます。
HTML形式で送って来られると、化ける確率が高くなります。
受取手の問題ではなく、送り手の問題です。
相手が、どんなメーラー(メールソフト)を使っているか解らない。
ゆえに、どんなメーラーで読めるように送る。
No.3
- 回答日時:
文字コードの問題ですね。
メーラーで受信してご自身で文字コードを変換するしかありません。
基本的には送り側のメーラーなりの問題が多いです。
メーラーって、送信側のメーラーがこの文字コードで記載しているね。って記載すると、受信側のメーラーって、その文字コードで表示しますから。
iPhoneって携帯電話から送信の場合で特手の問題が重なるとメーラーでは通常処理出来ない文字コードで送信されるので、文字化けする場合がある。
No.1
- 回答日時:
送信元の文字コードにより文字化けすることがあります。
OCNメール(Webメール)ではなく、メールソフトで受信しましょう。
メールソフトは何にしますか?
https://support.ntt.com/ocn/support/pid29000010lu
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSのXのドメイン
-
「メールが届きませんでした」...
-
OCNメールのバグ?
-
このような迷惑メールが一日に...
-
OE 受信OK、送信「確保中」→...
-
[メール,RFC822,ARPA,status 5....
-
他人のIPアドレスを調べる方法は?
-
メールの送信ができません。
-
RD/RTってなんですか?
-
OCNメール約款・利用規定について
-
プロバイダが変わるとき、旧メ...
-
ヤフーメールで相手に自分の本...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
コマンドプロンプトが実行中か...
-
西暦の2桁表記に使うアポスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SNSのXのドメイン
-
このような迷惑メールが一日に...
-
「メールが届きませんでした」...
-
RD/RTってなんですか?
-
ヤフーメールで相手に自分の本...
-
OCNメールのバグ?
-
niftyにだけ返信が出来ません。
-
千姫池袋のプラチナメールに登...
-
メールで送れる容量
-
他人のIPアドレスを調べる方法は?
-
IEで、リファラを送信する、し...
-
メールの送信ができません。
-
[メール,RFC822,ARPA,status 5....
-
メールヘッダにプライベートI...
-
メールが送信できなくなりました
-
yahoo! のメールの名前を偽名で...
-
プロバイダが変わるとき、旧メ...
-
OE 受信OK、送信「確保中」→...
-
サーバーを迂回するとは具体的...
-
別プロバイダー経由でメールを...
おすすめ情報