
バスナビタイムにはバスの接近情報を知る機能があります。これはどのように情報を得ているのですか?
個人的に考えた可能性
①都バスの場合はホームページに接近情報が載っているのでスクレイピングして情報を取得している。
②バス会社契約してデータベースにアクセスしている。
③人工衛星などで自社で情報を収集している(可能性低い)
都バスの接近情報を開発者モードで見てみたらhtmlごと書き換えられているようにみえました。(都バス接近情報が載っている公式ページはいくつかあるので他のは違うかも)
個人でも接近情報を簡単に取得する方法はありますか?
個人的にはphpでHTMLコードを取得して解析するのが簡単なのかと思っています。
このように都バスホームページのHTMLを取得して解析するのは違法でないかも知りたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく下記のオープンデータを使っているのでしょう。
都バスのホームページを解析する方法は(まず大丈夫とは思うが)該当Webサイトに異常な負荷を掛ける恐れがあるので止めましょう。オープンデータへのアクセスも利用条件など良く確認して行って下さい。相手サイトに不都合がなければまず問題はありませんが、プログラムのバグなどで過負荷を掛けたりすると威力業務妨害などの罪に問われる恐れはあります。
都営交通の運行情報等をオープンデータとして提供開始します
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_informat …
オープンデータとして提供して提供していることを初めて知りました。
実際にAPIを取得して使ってみました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスを無賃乗車してしまいました
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
バスって停止位置が決まってな...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
中央道八王子バス停への行き方
-
八王子市にある アパマンホテル...
-
神奈川、東京で本数の多いバス路線
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
電車について質問です。全く詳...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
名古屋から鳥羽
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
副都心線・新宿三丁目駅 から ...
-
京成線
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
上本町六丁目
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
電車での子どもの座席
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
バスを無賃乗車してしまいました
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
どうして路線バスは立ち乗りOK...
-
祖師ヶ谷大蔵から二子玉川まで...
-
スミマセンが、鎌倉海浜公園プ...
-
停車場と停留場
-
逗子駅から出てるバス
-
新横浜駅~溝の口駅を第三京浜...
-
都営バスでkitacaは使えますか?
-
ハチ公バスの 4 コースの内、コ...
-
障害者割引が効くバスって更に...
-
バスの中でケンカすると追い出...
-
都営交通無料乗車券を紛失だと...
-
バスのお釣り間違いについて
-
平日朝、山手通り(中目黒から...
-
路線バス
-
鎌倉駅西口のバスについて 今日...
-
バスって停止位置が決まってな...
-
バスについてです。景色を楽し...
おすすめ情報