アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「アドルノ/ホルクハイマーの問題圏」という本を読んで同一性批判の哲学を勉強しています。「宥われる」という表記の読み方がわかりません。どなたかご存じでしたら教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • ご回答をいただきました皆様、お陰様で自分なりに納得することができました。
    日本語は奥が深いですね。
    ご厚意に感謝申し上げます。
    ありがとうございました。

      補足日時:2020/08/16 23:21

A 回答 (5件)

前後の文が引用されてないので、当てずっぽうですが、


「宥(なだま)われる」と読ませたいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なだまわれる、とも読めるのですね。
ちなみに「…、『部分』はそれ自体としてみれば虚しいものであるとしても『全体』の側から意味を与えられ、そのようにして『部分』の虚しさは『全体』の意味として宥われる、とする考え方であり、……」というような文章です。
感謝いたします。

お礼日時:2020/08/16 14:01

三度、No3、4です。



質問者さんの解釈、なるほど納得です。

(BAは、おがはんとうさん自身ですね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

foo10tiger様におかげで「なだまる」にたどり着くことができました。
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/08/16 23:17

No3です。

お礼をありがとう。
あらためて、前後の文章の補足を読んだうえで、私の回答の撤回します。
意味がぜんぜん通じないw

むしろ、No1のdaaa-氏の回答が、正答みたいに思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信いただきありがとうございます。
コトバンクで、「宥る:なだまる(しずまる。和らぐ。)」という言葉を見つけました。
部分が全体から意味を与えられることによって、部分にとって虚しさが和らぐ、という効果がもたらされる、となり、「宥われる」なのかと考えました。
感謝いたします。

お礼日時:2020/08/16 14:37

ゆる(われる) →やわらげ静める

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なだめる、に近いニュアンスと理解いたしました。感謝いたします。

お礼日時:2020/08/16 11:18

賄われる、の誤植でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃるとおり漢字の誤植か、あるいは「ゆる-される」の「さ」が「わ」になってしまったかなとか、もやもやしておりました。
早速のご回答、感謝いたします。

お礼日時:2020/08/16 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す