重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

これがとあるサイトで売りに出ていました。新品未開封自宅保管とのことで、価格は20000円です。当方はこれまで自宅PCには一太郎は導入しておりませんしマイクロソフト系のオフィスソフトも同様です。
会社では一太郎には大変世話になっておりました。ATOKには親しみも感じております。

これを落札(購入)しようと考えていますが、購入自体についてあるいは導入するに付いての注意点とかありましたらご教示ください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    商品名は、一太郎2018スーパープレミアム通常版、でした。

      補足日時:2020/08/16 12:36

A 回答 (3件)

プレミアムって、外部辞書(専門用語の辞書とか広辞苑とか)が付属しているモノだと思われる



そういう付属のモノにどれだけの価値を見いだすかでしょう
かなり昔に一度買いましたが、結局三四年するとATOK自体のVupに迫られて通常版に変えました

有れば便利だけど、実際の必要性はそんなに高くなかったから・・・・

で、数年前からはパスポートに移行(月額制の)
それ以降は年ごとの更新を気にする必要も無いし、会社で使用するPC、自宅のメインPCサブPCと
全てに導入出来るので、こっちの方がトータルコストは抑えられる

広辞苑等が必要なら月500円、不要なら300円
俺なら、今選ぶならパスポート版だなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとう

お礼日時:2020/08/22 02:07

・パソコンのインターネット環境


・メールアドレス
・Justアカウントの登録
が利用する上で必要ですが、2018以降は量販店店頭で販売しているパッケージはPOSA版に切り替わっています。
もしこちらに該当する場合はレジで購入してから180日以内にインストールして有効化しないと使えなくなるため、確証が取れないなら見送るのがよろしいかと。
    • good
    • 0

2世代前の型落ち品としては高いと思う。


一太郎以外のオマケは実際の所殆ど使わないのでは?

買うのなら最新版の一太郎(+ATOK)のみのダウンロード版の方が良いと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!