
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
周りに相談して、無理なら3年が卒業するまで保健室登校とかにして貰ったらどうかな?半年だから不登校でもいいだろう。
良くないときは一歩下がって嵐が過ぎたら戻ればいい。もう一年以上我慢してるんだな、良く頑張ったね。No.4
- 回答日時:
辛いですね。
誰か先生でもいいし、ラインとかでいじめ相談できるようなところはありませんか?こうなるにはおそらくあなたにも必ず原因があると思います。嫌ならまずは自殺なんかする前に、誰かに相談する事を先にしましょう。これからの人生の方がまだまだ長いんです。楽しい事たくさんあるはずです。私もたくさん辛いことあります。でも頑張って生きてます。一緒に乗り越えようよ。辛い時はここでもいいから吐き出してね。No.3
- 回答日時:
その程度で自殺は勿体無い。
たぶん話しかけてくる男の子はあなたに興味があるんだと思うんだけども…
どうしても耐えられないなら先生などに相談して見るのも良いかも。
No.2
- 回答日時:
どういう風に話しかけられるんですか?
名前を呼ばれるのは何故でしょうか?
学生の時、私は内気な性格だった為、からかっても言い返してこない という風に見られていました。なので男子からからかわれたことがあります。あからさまにわかる いじめ というようなかんじでは無く、タチの悪い他の人からは分かりずらい感じのからかいをされてました(--;)
もし質問者さんが私と同じような状況でしたら、言い返したりして、自分も自我のある人間なんだ ということを再認識させたほうが良いです。質問者さんは言い返したことはありますか?
嫌だと思うならまずは嫌だと相手に伝えましょう。
ちなみに私はそれができませんでした。学校での私は周りから 静かな人 と見られていたからです。いきなりその殻を破るのはすごく大変なことでした。なので私は転校しました。
自分を変えるには環境を変えることも時には必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
大学のグループワークで困って...
-
このアプリを入れている方はい...
-
陰キャラ同士の夫婦から産まれ...
-
考えて学ぶ力や思考力が身に付...
-
学研の「科学と学習」は、何故...
-
5m~100mぐらいの距離を測るの...
-
教科書は要らないと思います。...
-
私の通っている高校のレベルが...
-
「-1×-1が1になるのはなんでな...
-
学習机のここにモニターアーム...
-
ナンプレです。 もう詰まって出...
-
ナンプレの問題です。 手詰まり...
-
ナンプレの問題です。 手詰まり...
-
新中3です。 3年生の予習と今...
-
高校生になったら学校をサボる...
-
英作文の添削について
-
来月の初めに英検scbtの二級を...
-
渋谷の大学生について
-
親
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教室や学校が怖くて入れない
-
部活で先輩達から暴力を振られ...
-
職場いじめ。みなさんどう対応...
-
高学歴の方に質問です。 現在、...
-
いじめを行った人たちを解雇す...
-
過去のいじめや不倫の暴露について
-
クラスに性格の悪い人が沢山い...
-
中学校の教師の話
-
いじめられても平気な人
-
いじめを行った人たちを解雇す...
-
女子のいじめって怖いよね 中学...
-
スポーツジムのインストラクタ...
-
悪い友達と付き合う子どもをよ...
-
一口にいじめっ子と言っても、...
-
※イジメっ子が 仕返しで異性も...
-
嫌いにならないでって言うのは...
-
集団ストーカーについて
-
看護師
-
いじめ加害者生き方
-
大学っていじめられたらどうす...
おすすめ情報